
コメント

あり※
地域によってなんですかね😊ママの体調まで検診してくれるなんて良いですね!
あり※
地域によってなんですかね😊ママの体調まで検診してくれるなんて良いですね!
「4ヶ月検診」に関する質問
6〜7ヶ月検診って受けた方がいいのでしょうか? 自治体で定められてる検診は、3〜4ヶ月検診の次は9〜1歳の間に受けてとなっています 6〜7ヶ月検診は自治体の補助券なしでも受けた方がいいですか? ちなみにどの検診も集団…
生後3ヶ月 体重が増えない 完母です。 元々小さめですが、最近体重が増えずこのままだと4ヶ月検診で引っかかるかもと助産師さんに言われております。 1日の増加量が18g、平均曲線ぎりぎりの範囲。 ミルクは哺乳瓶拒否な…
乳児健診について聞かせてください。 私の住んでいる市では、1歳までに2回公費で乳児健診が受けられます。それぞれ目安は、3~4ヶ月検診・6~7ヶ月検診で使うそうなのですが、母子手帳には2ヶ月から検診の記入欄がありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K.A♡0526
コメントありがとうございます😊💓
あり※さんの地域はなかったですか?😳
あり※
ないです😭あるほうが珍しいんじゃないんでしょうか
K.A♡0526
そうなんですね😳
あるの知らなかったので憂鬱になりました😭
ありがたいことですよね😖💦
受けてこようと思います😊❗️
あり※
ぜひぜひ😿産後病院なかなか行けませんし、そうやって検査してくれると安心ですね。地域によってこうゆう所も違うんですね😭😭ぜひ全国統一して欲しいもんです
K.A♡0526
出産した産院なら子供も連れて行けるから良かったと思いました☺️
産んでしまったら全く病院に行かなくなりますもんね😭💦
本当ですよね!少子化と言ってるなら頑張って産んだんだから産後ケアも全国対象にしてほしいですね😖❗️