
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
保育所から帰ってきたタイミングと、
ご飯の後だけにしてます。
あんまり食いしんぼではないので、それで満足してくれてますが、
見えるところに置いてあると食べたがるので、
見えないところにお菓子ストッカーを置くようにはしてます💦

抹茶ネコ
ご飯をしっかり食べてくれてるのなら、欲しいときにあげてます😅
市販のベビー菓子だったり、自分で作ったにんじん蒸しパンとかだったり…少しでも野菜を取ってもらえるようにパンケーキとかマフィンに細かくしたほうれん草やにんじんを入れてあげるのいいと思います!
-
りさこ
なるほどー!人参蒸しパン!すごいいいですね〜✨お腹にもたまりそうだし✨もう底がないのかくらいご飯食べるのにおやつまでずっと欲しがるもんだから困ります😭手作りやってみます!💪
- 2月21日

退会ユーザー
欲しがる時はホットケーキや蒸し芋、おせんべい、小さなおにぎり等をあげてます。
ご飯が入らない時もありますが、その時はその時でやり過ごしています。
-
りさこ
ホットケーキいいですね✨買ったお菓子だと体にも良くないかもだし、お金もかさむのでそれを実施してみます💪
- 2月21日

sooooooo
基本10時と15時ですが、後はお腹空いたってぐぜったりする時に食べさせてます\(◡̈)/
たまごボーロ、サッポロポテト、ハイハイせんべい、蒸しパン、などあげてます\(◡̈)/
-
りさこ
やはりそうなりますよね〜、、蒸しパン全然してなかったのでやってみようと思います☺️
- 2月21日
りさこ
うちの子は反対に食いしん坊で、家にいると食べることと寝ることが主で、お菓子を永遠に欲しがりぐずって困っています😭