

退会ユーザー
両立が心配なら一度にたくさん抱え込ませない方が良いと思いますよ^^;
入学との事で、まずは新しい環境に慣れてもらわないと!少年団もと考えで…お子さんが望んでいるなら別ですが、遊ぶ事も大切だと思うので、詰め込ませないようにしてあげるのが良いと思います。

バナーナ
早速、ありがとうございます。
そうですね、まずは子供が新しい環境に慣れるのが先ですね。
習い事を増やすかはそれからでも遅くはないですね。
なんか安心しました。ありがとうございます。
退会ユーザー
両立が心配なら一度にたくさん抱え込ませない方が良いと思いますよ^^;
入学との事で、まずは新しい環境に慣れてもらわないと!少年団もと考えで…お子さんが望んでいるなら別ですが、遊ぶ事も大切だと思うので、詰め込ませないようにしてあげるのが良いと思います。
バナーナ
早速、ありがとうございます。
そうですね、まずは子供が新しい環境に慣れるのが先ですね。
習い事を増やすかはそれからでも遅くはないですね。
なんか安心しました。ありがとうございます。
「塾」に関する質問
子どもたちの習い事のお金が高いと嘆いている方が羨ましい…🥺 変な投稿すみません💦 うちの子たち、スポ少くらいしかやっておらず、1人月5000円しか掛かっていません😭 塾行こうよ!と誘っても「嫌だ!お母さんが教えて!」…
数学、算数が苦手な方いますか? 学生時代塾に通っていましたが、行ってるだけでまったく頭に入ってなかったです。 今考えると無駄金すぎだったなーと。 高校大学は推薦で入ったし、、 就活の試験でも数学(算数レベル、…
中学受験はしない、またはしても無理があるほど高いところには行かない場合、親のサポートで塾や英語教室に行かずに勉強をやっていけるかどうか。 今は2年生です。通信講座や市販のワークはやっていて(ベネッセポピーZ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント