![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(*☻v☻*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*☻v☻*)
産褥ショーツは病院で1枚貰えるかもですが
2、3枚は買っておいた方が
いいと思います( ^ω^ )
あたしは1人目も2人目もパッドは
買っていません。
病院でもらえる分が終わったら
ナプキンを当ててました( ´ ▽ ` )ノ
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
私の場合は病院のお産セットにパッドはいってましたのでいらなかったですが、入ってないのならいると思います>_<
ナプキンじゃ間に合わないです。
あと、ペットボトルにつける寝たまま飲めるキャップ便利でした(^^)
いきみのがし中も夫や助産師さんに飲ましてもらえましたし授乳中の今も片手でキャップあけたらすぐ飲めるので赤ちゃん抱っこしながらでも使えます٩(*´︶`*)۶҉
百均で買いました(๐•ω•๐)♡
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
ペットボトルに付ける寝たまま飲めるキャップとはストロー付きのやつですか?
探してみます‼︎
確かに便利そうですね!- 2月14日
-
♡Mママ子♡
私はストローは別売りで差し替えるものを買いました(^^)
私は陣痛始まってから25時間かかりましたので寝ながら飲めるのは助かりました(๐•ω•๐)♡
後、必要になるかわからないですが私はママリの方に大人用のオムツと聞いてドラッグストアでお試し2枚入りのものを購入しましたが大量の破水しましたので助かりました!
バスタオルなど巻かなくて良かったです楽でした(^^)- 2月14日
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
100均で探してみますね☆
大人用オムツ!
二枚入り!(◎_◎;)
私も買ってみます!
役立ちそうですね!
ありがとうございます☆☆- 2月14日
-
♡Mママ子♡
色々ありましたので使いやすそうなもの見つけてください(๐•ω•๐)♡
オムツは目から鱗でしたが本当に助かりました(^^)
出産頑張ってくださいね(*´╰╯`๓)♬- 2月14日
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
まだまだ先なんですが…
頑張ります‼︎‼︎♡Mママ子♡さん- 2月14日
![ゆさゆさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆさゆさ
産褥ショーツはいります!パッドもいります!
すごい量の悪露が出るし、産んですぐは
分娩台で、助産師が産褥ショーツに
パッド付けてくれたり替えたりしてくれるし
産褥ショーツのまま、産後の診察で
診察台に上がったりします💡
夜用ナプキンに変えれたのは退院前日でした😅
必需品はS字フックかなぁ(笑)
赤ちゃんの物もたくさんあるし
自分の物も近くに置いとかないと
お股痛いから動けん!ってなりました😅
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
どれ位使うのか分からなくて、パッドは一袋買ったんですが…
やっぱりナプキンだと不安ですよね(;^_^A
S字フックですね!
ありがとうございます‼︎
持って行きます☆- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産褥ショーツやパッドあってよかったと思いますよ、
やはり股の部分にマジックテープがついてて脱がずにナプキン交換が出来るのが楽でした。それに産後2日ほどは生理の数倍の出血量なので専用のパッドの方が安心感があってよかったですよ。
夜用ナプキンでもいけないこともないとは思いますが、私はそこはケチらず専用のものを買ってよかったと思ってます◡̈
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
なんか、皆さんの意見聞いてるとパッド足りないような…
一袋しか買ってないのでちょっと心配になってきました(;^_^A- 2月14日
![ゆったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんまま
わたしどっちも要らないっていう記事読んで持っていかなかったら怒られたので
持って行った方が良いです笑
わたしは破水から始まったので、パッドは最初から使いました(。-_-。)
だいたいどっちも病院にもあるので、
荷物減らしたかったら病院で買っても良いと思いますが(o^^o)
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
一応一袋買ったのですが、足りないかもですね…
無くなったら病院で買います☆- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専用のパッドがあったほうがオススメです!
もし会陰切開の傷ができたら、普通のナプキンだと擦れて痛く感じることがあるそうです。わたしがそうでした。
買い足そうと思いましたが、わたしは布ナプキンを持っていたのでそれで痛くなりませんでした。
普通のナプキンでも大丈夫であればいいのですが、やっぱり専用パッドはふわふわしていて質がいいですよ♪
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
確かにパッドはふわふわしてますね☆
一袋買ったのですが、もう一袋買っても良かったかなって思ってます(;^_^A- 2月14日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
病院でもらえるお産セットに産後用のパッドはサイズも二種類くらいありましたが西松屋で買ったのも持っていきました。お産セットに入ってるので足りたかも、とは思いますが、あっても困らないとは思います。
産褥ショーツも必ず3枚は用意するように言われました。
陣痛始まってから院内着と産褥ショーツに着替えました。 入院中の診察も産褥ショーツのほうがいいと思います‼
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
ショーツは一枚貰えるので、一応二枚買っときました☆- 2月14日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
私の産院は
産褥ショーツは2、3枚は持ってきてくださいと言われました💦
生まれるまでは産院の産褥ショーツ(帝王切開にもできるやつ)でした💦
パットはもらえました💦追加はお金かかった気がします😁余れば持って帰りオッケー❤️
-
とくめい
ありがとうございます‼︎
産褥ショーツとパッド買ってきました☆
一応一袋パッド買ったんですが…
足りなさそうですねf^_^;
どれ位使うのか分からなくて…
無くなったら病院で買います☆- 2月14日
とくめい
ありがとうございます☆
産褥ショーツ買ってきました!
一応病院でも一枚もらえるみたいなんですが、二枚買っときました☆