※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがミルクをあげてオムツを替えた後、なぜか泣き止まず、抱っこしないと泣いてしまいます。皆さんも同じような経験はありますか?

生後20なのですがミルクをあげたてオムツを替えたあと前なら寝てくれたのに全く寝ずに泣いてばかりいます、抱っこしていないと泣いてばかりで、皆さんもそんな感じでしたか、、?

コメント

ℛ⃛

魔の三週目はそうでした!

deleted user

魔の3週目ですかね😵そうでしたよ😂

ちびmama(21)

生後2週間くらいまで大きいわりにミルクの量が足りてないのかずーっと泣いてました😅
病院では朝から晩までほとんど泣いてたしあまりにも泣くから黄疸で息子だけ入院中は私は嫌だったんですがおしゃぶりつけられてました💦

deleted user

抱っこのまま寝たりしてのが
今となっては懐かしいです(笑)

私たちですら
眠くなる時間だったり
毎日ちがうリズムで過ごしてるし、
赤ちゃんだって
昨日寝たから今日も寝る!
ってわけじゃないと思いますよ^^*

大変だとは思いますが、
存分に抱っこしてあげてください♡

なお

はい、ひたすら抱っこしてました💦いまだにひたすらスリングでゆらゆらしてます😂