
コメント

てん
具体的に何を知りたいのかわからないので、漠然と答えますと、
保育園は増えつつあります。
幼稚園は多い方?な気がします。
認可外の保育園がこの4月に1つだけ谷保駅近くにできます。
待機児童は多いです。
待機児童率でいうと、東京都ワースト10に入るようです。両親ともにフルタイムで働けば、どこかには入れるようです。
てん
具体的に何を知りたいのかわからないので、漠然と答えますと、
保育園は増えつつあります。
幼稚園は多い方?な気がします。
認可外の保育園がこの4月に1つだけ谷保駅近くにできます。
待機児童は多いです。
待機児童率でいうと、東京都ワースト10に入るようです。両親ともにフルタイムで働けば、どこかには入れるようです。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園年少の二男の友達の女の子が3歳11ヶ月くらいから、補助輪なしの自転車に乗れています。 うちの二男はストライダーに興味がなく、うまく足でおせもしません。 羨ましいなと思ってしまいます。 が、無理強いしても練…
下の子がRSウイルスに月曜日からなり今週全て幼稚園お休みしました。 熱はようやく微熱程度になりましたが深い咳が残っています。 お熱も大体下がったのに食欲がもどりません💦 どのくらいで食欲は戻るのでしょうか🥲今はゼ…
こども園の見学に行った時、条件は良さそうなのですが、1人の保育士さんが口悪く怖かったのが印象に残ってしまいました。 初めて園見学したいと連絡した時の対応がその方だったのか、なんとなく口調や態度が強めで馴れ馴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぶえ
旦那は元々都内のほーに住んでるので
土地勘はある程度分かるのですがあたしは今、里帰り中なので土地勘はあまりなくて。
比較的入りやすいのは幼稚園のほーですよね?
あたし今、育児もあるのと求職中なので保育園は厳しいのかなと思ってます。
共働きでフルだったら保育園でもいーのかなと。。
でも、費用的に比較的どちらのほーが安いのかなと思ってて。
待機児童は自分の考えでは視野に入れてません。
長々とすいません。
てん
そうでしたか(^^)
私は逆に保育園しか視野に入れていなかったので、幼稚園との費用のことと、入りやすさのことはあまりわかりません。。お役に立てず、申し訳ないです。。
のぶえ
そーだったんですね。。
いえいえ、こちらこそすいませんでした。