※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーにゃ
子育て・グッズ

京都駅でのベビーカーか抱っこひもか迷っています。エレベーターも混雑するか心配です。ランチは少し離れた場所に予約済みです。

週末に京都に行きます。

子供と二人で初めてJRの京都駅に行くのですが、ベビーカーか抱っこひもかで迷っています😞
娘は今歩きたい願望がすごすぎて、最近はエルゴに入れても大暴れで泣かれるので、できれば抱っこひもは避けたいのですが、京都駅って多分すごい人混みですよね💦💦

エレベーターとかも大混雑なのかなぁと思うのですが、実際どうでしょうか?

ちなみにランチは予約しており、駅から少し離れたところです😓

コメント

makamaka

京都人です🙋‍♀️

たしかに駅構内は人がわんさかいると思いますが、少し離れるとだいぶ少なくなるので、駅構内だけは抱っこ紐とかどうでしょう☺️?
また、曜日や時間帯によれば構内もベビーカーで全然行けなくはないと思いますが、エレベーターが必ず必要になってくると思うので、探すのは少し手間になるかもしれません😅

  • りーにゃ

    りーにゃ

    コメントありがとうございます☺️
    やはりどっちも持っていくほうがいいですかね🤔
    日曜日のお昼予定なのでやはり混んでますよね💦💦
    京都駅は広いからエレベーター探すのだけで確かに大変そうです😓

    • 2月21日
deleted user

この間付き添いの人もいた為歩かせてみましたが、電車から降りてからと改札付近は小さくて一瞬でも目を離すとどこにいるか分からなりそうなくらい平日の昼間でも人がすごかったです😭😭
エレベーターはそんなに混んでなかったように思います💡

駅から少し歩くということでしたら
ベビーカーの方が楽なような気がします🙆‍♀️✨

  • りーにゃ

    りーにゃ

    コメントありがとうございます☺️
    平日でそんなに人すごいんですね💦💦
    土日だともっとすごいですよね😓
    やはりベビーカーで行って、抱っこ紐も予備で持参する形のほうがよさそうですね🤔

    • 2月21日