

myi
コロコロが出てるなら、水分量増やしてみたらいいかもです😄

みおママ
私の娘もつい数日前泣きながらコロコロうんちを出していて病院連れて行くか悩んでました😭
みかんの果汁をあげたら2日後くらいにどっさり出てくれて、今は緩いくらいです😊👍
今はカイテキオリゴってやつを購入して届くの待ってるところです😊‼️

pizanyan
うちも同じ感じのときありました。
今もたまになりますが
水分がしっかりとれてきた頃から少し軟らかくなりました☺️
インフルもまだまだ流行ってるみたいですし、便秘で小児科に連れて行くか迷っちゃいますよね💦
小児科に行く機会があったときに便秘のことも聞いてみたことがあるのでご参考になれば◎😊
・少量でも出てるなら様子見でいい
・出なくても機嫌が悪いとか苦しそうとかなければその子のペースでよい
・お尻が切れてしまったり踏ん張ってるときに泣いちゃうようであればお薬に頼ってもいいかも
と言われました。
お尻の状態とかも診てもらえたりするので心配だったり、お薬もらうのであれば一度受診してみてもいいかもですね💡

ユー
うちも毎日踏ん張るようになって泣いちゃうのでオリゴ糖と麦茶をこまめにとらせてます!
そしたらだいぶ柔らかくなりました!

れいん
うちの息子も離乳食を始めてから、中々出なくて小児科で浣腸してもらったり、マグミット処方してもらって、ずっと飲んでました!
今は朝食時にバナナ+プレーンヨーグルト+きな粉で、毎日か、出なくても2日に1回普通便が出るようになりました!
オリゴ糖も試そうと買ったんですが、今のところきな粉が良かったのか、出番はないです。
私も便秘でずっと悩んでたので、お気持ち分かります…💧
コメント