

2人姉妹
大人の足で徒歩5分です😊
徒歩30分だと子供だと45分くらいかかりますよね…朝かなりバタバタすると思います💦

退会ユーザー
徒歩10分です!
雨の日大変そうですが大丈夫ですかね?

ままりん
徒歩20秒です。笑
近ければ近い方がいいと感じてますね🤔

たくみママ
徒歩30分、車15分です。近いのがいいです。うちは、旦那の会社がマンションの裏なので、私より早いです。私は会社からだと40分弱かかります。゚(゚´Д`゚)゚。

ママ
徒歩10分かからないくらいで、普段は電動自転車で送り迎えです。
行事の時や夫が迎えに行く時は徒歩です☺️
下のお子さん妊娠中~1歳になるくらいまでは自転車もきついと思いますし、歩くとしても子供の足だともっと時間かかると思うので、私ならその保育園は選ばないかなと思います😭

ぴぴ
皆さん回答ありがとうございました。
この度内定したときた保育園が質問内容の条件で…😞
妊娠もしているので現実的に難しいと思いました。申し訳ないですが辞退しようと思います。
ありがとうございました

(*´꒳`*)
徒歩では1時間かかる距離です...笑
ご主人さまは何時に出勤ですか?
-
ぴぴ
結構かかりますね😭
主人は8時出社なので7時には自宅を出ないといけません😵- 2月21日
-
(*´꒳`*)
保育園7時からですので、間に合いませんか?せっかく決まったのにもったいないですよ( ; ; )- 2月21日
-
ぴぴ
7時からだと延長保育なんですよね😖
しかも旦那がもし連れて行くとなるともっと早く出て向かわないとギリギリの時間で出勤してるので😭💦- 2月21日
-
(*´꒳`*)
朝も延長なるんですか!それだと厳しいですもんね(´;Д;`)- 2月21日
-
ぴぴ
7時半からなら延長じゃないんですけど、7時は早朝保育でプラス取られちゃうんです😱💦
- 2月21日
-
(*´꒳`*)
毎日延長も痛手ですもんね:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに待機児童はいない地域ですか?😔- 2月21日
-
ぴぴ
待機児童いっぱいの激戦区なんです😞今回も2次募集で内定して、妊娠していなければ即決なんですが、妊娠中だから自転車も少し怖いし体調が良くないのでその点も不安で😖
- 2月21日
コメント