

さや
私も最初は裏ごしして
頑張っていたのですが
途中からベビーフードに
頼ってしまいました😅
全然、頼っていいと思いますよ!

みん
私も今スゴい悩んでます😭😭
息子も3回食になり、
食べる量も増えてきて🍽
嬉しいことなのですが…
自分が調理の慣れた野菜ばかり…
準備してしまってて💦
きっと、もっと、
食べれるもの沢山あるのに😭😭
と離乳食の度に反省します💦
でも、
何をどう調理したらいいのか…
いまだに四苦八苦です😣😣
なので私も、
BFに頼りまくってます💦💦
BFなら間違いないな…と🥶🥶
ごめんなさい💦
自分の事かいてしまいました💦
-
ぴんく
ですよね😂💦
手作りになると
品数増やすの大変ですよね😣
私もまだBF使ったこと無いけど
西松屋とか行くと
すごい種類豊富なので
試してみたいと思います٩( ´◡` )( ´◡` )۶
コメントありがとうございます🙇♀️💓
お互い頑張りましょーっ❤️- 2月21日

みん
そうなんですよね💦
手作りが1番なんだろうけど…
それでもなくても、
料理が苦手な母は…🤯🤯
息子には申し訳ないけど…😭😭
BFも美味しそうに食べてくれ🍽
母が作ったのも、
モリモリ食べてくれるので😭😭
息子に感謝しつつ、
少しずつ手作り頑張ります💪✨
ぴんくさんの投稿見て、
気持ちが楽になりました😭✨
お互い頑張りましょう!!!
-
みん
ごめんなさい💦
こっちに
コメントしてしまいました😱- 2月21日
-
ぴんく
ですよね😣💦
私も出来れば手作りがいいな
って思うけどなかなか😖
BFに頼りつつって
感じですね😊💓
子育てはやる事ばっかだから
手を抜けるとこは
ちょっとづつ手を抜いて
子育て楽しみましょ🥺🌼
私もとっても
楽になりましたよー❤️- 2月21日

そr
クックパッド‼️
上は結構頑張って手作り、下はBFで育て、結果上は偏食なし野菜好き。下は野菜全て嫌いで姿を消させないと食べられず。
BFのせいだけとは思えませんが、やはり色々工夫した方がその後が楽なのかな、と思いました💦
とはいえBFは楽ですし、両方上手く使い分けで頑張ってくださいね💕
コメント