※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poppo.
子育て・グッズ

授乳ケープの種類について相談です。便利なタイプや不便なタイプについての意見を聞きたいです。

授乳ケープについて。第二子出産を5月に控えています。
上の子の時は特に授乳ケープを使わなかったのですが、今度は既に子どももいますし、使うことがあるかなと思い授乳ケープを買おうかと考えています。
いろいろ種類があるので迷ってしまいます>_<
ポンチョ型やエプロン型、ワイヤー入りなど…
皆さんが使ってみて便利だと思ったのはどのようなタイプでしょうか?逆にこういうのは不便だからやめた方がいいというようなご意見もあればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ひよこ。

私も5月に2人目出産予定です\\(◡̈)/♥︎

上の子のときは
ワイヤー入りを使ってました!
自然と空間が出来るので
顔の確認も出来ますし便利でした!

夏はそれでもやはり暑かったですね(´°Δ°`)

  • poppo.

    poppo.

    回答ありがとうございます!
    五月だと夏に向かってくのでケープは暑そうですよね>_<
    ワイヤー入りで涼しげなもの探してみます^^

    • 2月14日