コメント
チャリオ
歯科衛生士をしてます。
静脈鎮静麻酔をすると、麻酔が切れるまで少し横になってもらうので、その間の授乳が難しいかと思います💦
笑気があるのは知ってますか?
歯科が苦手な方でも笑気をすると
大丈夫になる方多いですよ!
チャリオ
歯科衛生士をしてます。
静脈鎮静麻酔をすると、麻酔が切れるまで少し横になってもらうので、その間の授乳が難しいかと思います💦
笑気があるのは知ってますか?
歯科が苦手な方でも笑気をすると
大丈夫になる方多いですよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
腹が立って眠れません😔😔 七五三は家族だけで話進めていたのに やっぱり義母も呼ぼうと言い出した旦那 義母が拗ねたりするめんどい性格だからです💧 ほんとはらたつー 私の親は遠いので来れません 腹立ちすぎてねむれま…
育児してるとさみしいの連続です。 みなさんどうやって乗り越えていらっしゃるのでしょうか。嬉しいよりもさみしいの方が大きくて後ろ向きです。今までの過ごし方を後悔してしまったり…。
スマホ依存どうやったらやめられますか?? 育児中、こどもをおいてついついスマホを見てしまいます。 大泣きしているときなどは見ませんが、寝返りしてあそんでいる間、授乳している間、お散歩の間とずっとみてしまいま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
年子のママ
静脈鎮静麻酔をしたら、
授乳どのくらいあけたらいいんでしょうか。
笑気知らないです。
チャリオ
明確な時間までは分かりません
ですが、その日運転などは控えた方がいいので誰かに迎えに来てもらうようになると思います
そうなると授乳が難しいのではないかと思います
笑気だと治療中に鼻から吸うんですが、治療中ホワァ〜っとした感覚で恐怖心なども緩和できますし、終わった後も3分〜5分で普通に戻ります。
一度笑気や静脈鎮静麻酔をしている歯科に問い合わせて聞かれるのが1番だと思います
年子のママ
分かりました✨
教えて下さりありがとうございます✨