
コメント

まめたろう*゚
生理の期間などにもよりますが、生理周期が28日くらいなら全然可能性はあると思いますよ!

ピコピヨ
さすがに、10日近くも生きてますかねぇ~。稀に1週間生きているのもあるそうですが……
全く可能性がないわけではないかと思いますが、生理周期が25日くらいで、排卵が11日目じゃないと厳しいかなーって思います。
-
いっしんmama
そうなんですね😱ありがとうこざいます😊
- 2月21日
まめたろう*゚
生理の期間などにもよりますが、生理周期が28日くらいなら全然可能性はあると思いますよ!
ピコピヨ
さすがに、10日近くも生きてますかねぇ~。稀に1週間生きているのもあるそうですが……
全く可能性がないわけではないかと思いますが、生理周期が25日くらいで、排卵が11日目じゃないと厳しいかなーって思います。
いっしんmama
そうなんですね😱ありがとうこざいます😊
「妊活」に関する質問
みなさんならこの履歴でどうされていきますか? 長文失礼します 不妊についてです 30歳になり結婚して数年経ちました 昨年から2人目妊娠を考えておりますが思うように進んでおりません 2024年 6月化学流産 10月稽留流産…
本日BT6です。 昨日の夜から下腹部が張って硬くなったり、下腹部痛があります。 BT0〜2くらいまで時々左下腹部が痛くなることがありましたが、しばらく落ち着いていました。 ママリで色々見ていると、子宮が卵を異物とし…
10ヶ月の息子がいます そろそろ2人目が欲しいなあと思い、妊活をしようと思っているのですが、授乳をやめるタイミングを悩んでいます… 混合で授乳は1日2.3回ほどです。 来月から保育園も始まり、仕事も復帰するので、そ…
妊活人気の質問ランキング
いっしんmama
大体その位の周期です!😉
まめたろう*゚
例えば生理が7日続いてその4日後だと11日目で、生理周期が28日だと排卵日は14日目前後になるので、精子が3日間くらい生きていたら受精すると思います🙌🏻🙂
sexした刺激で排卵が誘発されることもよくあるみたいなので、それくらいの時期だったら可能性はあると思います!
いっしんmama
分かりやすく丁寧にありがとうこざいます😊よく分かりました!授かってたら嬉しいです💞