
コメント

退会ユーザー
寒い時期だし、寒い地域に住んでいるので石油ストーブを持っています。お湯も沸かせるし暖も取れるので。
あとはホッカイロも買ってあります!

かちん
我が家は水や缶詰の食料品
軍手やあと頭に付けるタイプのライトあると便利ですよ🙂
-
きくらげ
缶詰なら日持ちするのでいいですね。
今日買い出しついでにライトも見てみます^ ^- 2月14日
退会ユーザー
寒い時期だし、寒い地域に住んでいるので石油ストーブを持っています。お湯も沸かせるし暖も取れるので。
あとはホッカイロも買ってあります!
かちん
我が家は水や缶詰の食料品
軍手やあと頭に付けるタイプのライトあると便利ですよ🙂
きくらげ
缶詰なら日持ちするのでいいですね。
今日買い出しついでにライトも見てみます^ ^
「その他の疑問」に関する質問
はじめてPTA役員することになったんですけど知ってるもの同士経験者同士で内輪で盛り上がって結局何するのか、新しく来た人にはなんにもわからないまま役員会終わった… グループライン作ったらしいけど私入れてないし…😅 …
年中 男の子 つい最近ピアノを習い始めました🎹 始めたばかりでハマるかも分からない、賃貸で狭い為 今のところはとりあえず、キーボードを使って 自宅で練習しようと考えています! いつかは電子ピアノの購入も考えてる…
子供の推し活に、朝早くから並んで整理券取ってくれるお父さん、最高ですよね😇 うちの旦那はそんな様子微塵もない。 自分を犠牲にして、相手のために、っていうのがない。 好きなもの、好きな食べ物、買っていいよとか…
その他の疑問人気の質問ランキング
きくらげ
私も東北なので、石油ストーブ買う?って話にはなりました!
小さいお子さんいるようですが、安全面は何か対策してますか?
ホッカイロも暖とれていいですね。
退会ユーザー
まだ子供はねんね期なので使っていますが、来年はガードを買うのと普段はエアコンで乗り切る予定です。
今はリビングで使っていますが、来年からはガードをつけてキッチンで使います。あまり点けなくて済むし、点けるときは必ず私がキッチンにいる時ということになるので!
きくらげ
なるほど。
やはりガードは必要ですよね!
私も旦那も石油ストーブで育っているので、可愛いし、あってもいいよねーとは思っていました^^
オール電化なので、火への恐怖心を持たせるのにもいいのかも!
使用する場所も参考にさせてもらいます(^q^)