※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

乳糖不耐症で悩んでいます。ミルクを変えたら改善しましたが、保育園で使う「はぐくみ」に切り替える際、乳糖不耐症に効果があるか悩んでいます。

乳糖不耐症について教えてください🙇‍♀️

2週間ほど前からミルクを飲んだ直後の下痢が続き、病院で薬を貰いましたが良くなりませんでした😣先生からは「薬を飲んでも良くならなかったらミルクを変えてみて」とのことだったので今はノンラクトをあげています!
特に嫌がることもなく飲み、うんちの状態も少しずつ良くなってきました☺️

今までずっとほほえみしか飲んでなかったのですが、どなたかの投稿で他のミルクよりも乳糖の割合がダントツで高いことを知りました😨

春から通う保育園は「はぐくみ」を使っているそうなのでこれを機にミルクも変えようかと思うのですが、多少は乳糖不耐症に効果があるものでしょうか😅?

コメント

とっちママ

今まで飲んでいて大丈夫だったのに
いきなり乳糖不耐症になりましたか?🙂
うちの子過去に4回下痢が1か月以上続き(胃腸風邪ばかり引きます)そのたびに乳糖不耐症になりますが症状が落ち着けばまた同じくミルクでも大丈夫になります。
ちなみにミルクはずっとほほえみです。
慢性的な乳糖不耐症なら多少でも入っていたらダメだと思います!
一時的なら完治すれば多少入っていようが大丈夫になります🙌

  • p

    p

    特に風邪らしき症状は何もなかったんですが、ある日突然なりました😨先生から乳糖不耐症とはっきり診断されたわけではないですが、ノンラクトを飲んでマシになるということは該当するのかな〜と思っています😣

    • 2月21日
  • とっちママ

    とっちママ

    突然なら胃腸が弱っていたタイミングかな?💦
    乳糖不耐症の診断はうちもはっきり受けた事はなく乳糖を分解する薬もらったりしてました😊
    結局2、3週間で症状が治れば薬をやめても大丈夫になります✨
    なので乳糖不耐症とゆうよりは
    うちの子はお腹が弱いと言われました😅
    はぐくみは使った事がないので効果あるかはわからないのですが乳糖不耐症なら入っていたら下痢は止まらないのでノンラクトで落ち着いた後にいつものミルクをあげて再発するようなら
    乳糖不耐症の可能性がありますが
    ないならお腹の調子は落ち着いてますしはぐくみに変えても乳糖不耐症のような症状は起きないと思いますよ✨

    • 2月21日
  • p

    p

    今まで便秘気味で離乳食も始める前だったので何でだろう?と思っていました😅お腹が弱いとかもあるんですね😳
    まだいつものうんちとは違うので、もう少しノンラクトを飲ませて様子を見てみます!ご丁寧にありがとうございます😭🙏🏻❤️

    • 2月21日