
不倫からの再構築について、いつまで頑張ればいいか悩んでいます。信頼関係の修復に時間がかかることに不安を感じています。再構築をしている方の経験や感じていることを知りたいです。
不倫からの再構築…
いったいいつまで頑張ればいいんでしょうか?😢
もちろん再構築すると最終的に決めたのは私です。
去年の春に発覚し、不倫相手には制裁を下し、旦那には今まで家庭を顧みなかったぶん家事育児を手伝うように約束。お金もなかったので慰謝料や物を買ってもらう選択肢はありませんでした。
何もしなかった頃に比べると家事育児はするようになったと思います。
ただフラッシュバックも信頼できないのもしんどくなる時があります。
特に信頼出来ないのが辛いです。
1回崩れた信頼関係って修復に時間がかかると分かっていてもいつまでかかるのか先も見えなくて不安になります。
時間がかかるから私が踏ん張らないとと思うのですがもういっそ終わりにしたらどうかとも思います。
再構築されているかた、していた方、どんな感じですか?
いつまで頑張ろうと思ってますか?
- HMS☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)

かぼちゃコロッケ
不倫での信頼関係破綻ではなく金銭が原因の内容で申し訳ないです。
私ももう少し離婚せず頑張ろうと決めましたが正直、信頼も信用もしてません!笑 日々疑ってますよ。
ですが、金銭なのでこちらが管理しやすいこともあり、マイルールでガッチガチに縛って管理してます⬅️これが安心要素ですね!
気持ちとなると管理は難しいので、出来ること(携帯のチェックや不倫できないよう必要最低限のお小遣いにする等)をやって、安心を得るしかないのかなと思います。
大した内容でなくて申し訳ありません。

むちゃころ
同じく再構築中です!
うちは2年前の夏に発覚しました。
信頼できませんよね。。
信じてた分、ショックも大きいし、その分失った信頼って戻らないと思います。
夫は信頼を取り戻そうと必死ですが、私は心の中で鼻で笑ってます。何を今更、、いや、無理だから。って。
無理に信頼しようって思わなくていいと思います。
またやるよな~、そういうやつだしという感覚でいたほうが私は気が楽になりました。
子どもがいなかったら100%離婚ですね。だから、子どもたちが全員成人したら離婚します。と宣言してます。
その間にその後も一緒にいてもらえるように、信頼またしてもらえるように頑張ります!と夫は言っていますが、どうでしょうか(笑)
どうしても生理的に無理!とかならない限りは、それまでは一緒にいるでしょうね。
お腹に赤ちゃんもいるようですし、あんまり思い詰めないように、ストレスにならないように、お体大事になさってくださいね。
ひとつ言えるのは、時間薬が一番効きます!
最近は不倫のことを思い出さない日が続くこともよくあります。
いつかそんな日が来ます!
かわいい子どもたちと幸せになってください。
応援してます(^^)
コメント