
コメント

ほのー
食べさせてます。
あまりに濃い味ならお湯に通したりしますが、基本的に同じもの食べてます。

退会ユーザー
味濃いのでご飯に混ぜて食べさせます😊
砂糖、みりん、酒普通に使ってます!
お酒は飛びますし😄
砂糖はうちは甘さ控えめなので😄
-
ひまり
ご飯に混ぜるのもいいですね!やってみます!
割と砂糖使うので、砂糖は控えめにしたいと思います☺︎
有難うございました☺︎- 3月1日

みる
うちは一歳すぎたぐらいからどの料理も大人の味付けの物そのままあげてますね🙌🏻
めちゃくちゃ濃い!!って味付けではないので気になりませんでした。
元々薄味だとご飯進まない子だったのもありますが…
魚の煮付けも息子は大好きでそのままあげてます😊
ひまりさんのご家庭の料理の味が普段濃いめなんでしょうか?
気になるなら薄めてあげればいいと思います😊
-
ひまり
そうなんですね!
大人の味つけも控えめにしていった方が良さそうですね☺︎
うちは、濃いというより、砂糖をよく使ってる方だと思います( ; ; )砂糖の量は考えていきます!
有難うございました☺︎- 3月1日

奈麻
砂糖はあまり使わないようにしていますが、(オリゴ糖で代用していました💦)酒、みりんは普通に使っています😌✨
煮魚は、前まで娘の分を別に作ったり、薄味で作って娘の分をとってから調味料足したりしていましたが、段々面倒になり、最近は娘の味付けで大人も食べています(笑)😂
元々濃い味付けではないですが、一緒にするのはまだ抵抗があり、私たちが娘に合わせています!
-
ひまり
やっぱり砂糖はあまり使わない方がいいですよね( ; ; )
確かに、子どもの味つけに大人が合わせていくの、いいですね!きっと大人も健康のためにもいいですよね!
有難うございました☺︎- 3月1日
ひまり
そうなんですね!
濃すぎるときはお湯に通そうと思います☺︎
有難うございました☺︎