※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

首すわり前の赤ちゃんのうつ伏せ練習について、頻度や練習方法について相談しています。赤ちゃんの首の力をつけるために練習を増やすべきか、横抱きが多いと首がすわりづらいか悩んでいます。

首すわり前のうつ伏せ練習、みなさんどんな頻度でされていますか?😣

縦抱きでぐらぐらしなくはなってきたのですが、うつ伏せでまだ頭を持ち上げるのがあまりできてません
うつ伏せは週に2回くらい、5分もしてません…
抱っこ紐で抱っこすることもほとんどなくて、ほぼベビーカーでの移動です

辻希美さんのブログで2ヶ月半の子が、しっかりと首を持ち上げていてびっくりで、、、
もちろん個人差あると思いますが、、、

もう少し練習させてあげるほうが、力をつける時間が増えていいんでしょうか😣
横抱きの時間が多くて首がすわりづらい、とかあるんでしょうか!?😣

コメント

るるるん

私は思い出した時だけ、一日一回1〜2分しかしませんでした。
自然になるので、ずーっと待ちました。

  • すもも

    すもも

    よかったです!練習させてあげて無さすぎるのかと心配しました😢ありがとうございます!

    • 2月20日
みー 。

1ヶ月の時に役場で検診があってさせたら
リラックスしてたのでそれからやってました

  • すもも

    すもも

    ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

ほとんどやってませんでした💦
1週間に1回やったかどうか💦

うつ伏せ大嫌いな子で、4ヶ月検診の時にはほとんど首持ち上げられなかったですが引き起こせば付いてくるからって事で首のすわりクリアでしたよ‼︎
ちゃんと首持ち上げられるようになったのは5ヶ月過ぎて寝返りできるようになってからです😊

あんまり焦らなくてもいいんじゃないですかね😊

  • すもも

    すもも

    よかったです!持ち上げるのがクリアレベルじゃないんですね!😲
    ありがとうございます✨これからもご機嫌なときに思い付いたときにうつ伏せやってみます☺️

    • 2月20日
さ

練習全くしたことありませんでした😅
時々旦那が勝手にやってたかなくらいです。
自然に任せました💡

  • すもも

    すもも

    旦那さんが練習させてくれるのすごいですね!うちの旦那は縦抱きすら怖くてほとんどしません😅
    ありがとうございました!私も自然に任せます✨

    • 2月20日
マヤ

殆どやってませんでした😅

  • すもも

    すもも

    そうなんですね!特別練習しなくても、自然に力つくんですね✨

    • 2月20日
なめこ

1日1~2回、30秒くらいやってます😊

  • すもも

    すもも

    結構頻繁にされてるんですね!1ヶ月の頃は怖くて全然できませんでした😅

    • 2月20日
あいりん

ほとんどやりませんでした💦
私の気が向いた時というか練習しなきゃと思い出した時というか…(笑)
親にも子にもタイミングやペースがあると思うので焦らずでいいと思いますよ〜😌

  • すもも

    すもも

    私も、ご機嫌なときで、授乳後ちょっと時間が経ってるときに、そういえば!と思ってやってるくらいで😓
    今後もそんな感じでいきます!🐱

    • 2月20日
みさき

私は1回もしたことありませんでしたよ\(^o^)/
それでも4ヶ月なる頃には座ってました😊

  • すもも

    すもも

    そうなんですね!特別練習はなくても大丈夫なんですね✨赤ちゃんってすごいです✨ありがとうございます!

    • 2月20日
  • みさき

    みさき

    ほんとすごいですよね😊
    その後も寝返り、はいはい、つかまり立ち、ひとり歩き…と、教えなくても勝手に本能でやっちゃうんですもんね!
    お子さんのペースでゆっくり見守ってあげましょう♡

    • 2月21日
*yuki*

5分だとうつ伏せしすぎなので、1回の目安は1分を何回かとかです!

でもそんなに無理にしなくても必ずいずれ首は座りますから焦る必要は全くないですよ😃

お子さんの成長はそれぞれ一生首が座らない子供はいないのでゆっくり成長見守りましょう😊

  • すもも

    すもも

    5分と書きましたが5分も出来てないです😅
    特別練習はなくても大丈夫なんですね!安心しました☺️

    • 2月20日
  • *yuki*

    *yuki*

    少しはした方がいいとは思いますが、泣いていたらやめたり機嫌が良いときに少しずつで大丈夫ですよ😃

    5分もできていたとしたらそれはもはや首が座ってますから出来ていなくて当然なので良かった😊
    お子さんに合わせてやってあげたら良いですよ😊

    • 2月21日