
麻疹の予防接種を考えている方へ。妊活中は接種NG。早めの抗体検査&接種がおすすめ。費用や補助は病院や自治体に問い合わせを。赤ちゃんのリスクも心配。要注意です。
自分(大人)の麻疹の予防接種を考えています。病院の先生によると、打つ前1ヶ月と打った後の2ケ月は妊活(妊娠?)しちゃ駄目らしいです。
恥ずかしながら私は知りませんでした。
妊活しようとしてて、予防接種しようかなという方は、早めに抗体検査&予防接種をした方が良いかもです。(妊娠してからは予防接種受けれないですからね…)
費用は病院によって違うようですし、自治体によって補助もあったりするので、病院に問い合わせるか、自治体のホームページを確認してみて下さい。
関西などで麻疹が流行っているというニュースも見ます。予防接種をまだ受けれない小さい赤ちゃんがかかるとリスクもあるようですし、色々と心配ですよね。
麻疹風疹については私も無知なのですが、知らない人もいるかもと思い投稿しました!
- のん
コメント

sm
打つ前1ヶ月というか、妊娠中は予防接種受けられませんよ!!
予防接種打つときは念入りに妊娠してないか確認されます!
打ったあとは私は2週間は妊娠しないようにと言われました!そこは病院によって目安がちがうんですかね?(^^;

海
私も打つつもりです。
私の地域では、ワクチンが足りないらしく「妊娠を望む人、妊婦さんの旦那さん」しか受けられないそうです。
問い合わせて、皆さんが受けられます様に。
色々なリスクを防げますように…願ってます。
偉そうにすみませんでした。
-
のん
そうなのですね!知りませんでした!
妊婦さんや小さい赤ちゃんがかからない為にも周りのみんなが受けれないといけないのにですね…
偉そうとか全然ないですよ!
ほんとその通りで、みんなが受けれるような体制が早く整って欲しいですね。- 2月20日

たま
生ワクチンですからねー。
わたしの友達は出産後抗体価が落ちたらしいので、一人目出産後また打ったみたいです。
二人目考えてるので出産後抗体検査しにいきました。
-
のん
以前に予防接種をしていても抗体が低くなることもあるそうですよね。
それも最近まで知りませんでした(´`:)
2人目の妊活の前にも行った方が良さそうですよね!
教えていただきありがとうございます!- 2月21日
のん
病院によって違うのですね~!
早く妊活したいのに2カ月は永いなぁと思ってます(´`:)
でも先のこと考えると大事なことですからね!我慢して抗体を付けたいと思います!!