
コメント

やまかにゃ
1歳との事ですが、卒乳は考えてはいらっしゃらないですか?
やまかにゃ
1歳との事ですが、卒乳は考えてはいらっしゃらないですか?
「乳首」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんなのですが、ミルクをちゃんと飲みません。 ・哺乳瓶の乳首と口の間から溢れてる ・途中からゼーゼー言いながら飲まなくなり寝始める ・乳首を押し出してくる ・また口を開けたと思ったら顔を真っ赤に…
もうすぐ生後3ヶ月の子を完母で育ててます。昨日くらいから左乳首が吸われてる時痛く、見てみたら血は出てないですが、赤くなってます。腫れてるんですかね? 今まで授乳トラブルなかったのに今更?ってかんじです。 3ヶ…
完ミで色んな種類の哺乳瓶や乳首を使っています。 なんとなく色んな形のを飲めた方がいいかなと思って... でも最近、明らかに特定の乳首を嫌がるようになりました。 みなさんの哺乳瓶事情が知りたいです。 何種類、何個持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆづママ
考えてましたが、離乳食が進んでおらず、またアレルギーもあるので食事から栄養とるのがまだ困難な状態なので、今すぐ卒乳はできないのです…
やまかにゃ
哺乳瓶やマグマグは嫌がりますか?
次男は保育園入園のタイミングもあり、1歳からコップに挑戦しました!
最初こそよくこぼしていましたが、子供ってすごいな〜って程あっという間に上手になりましたよ☆
ゆづママ
回答ありがとうございます。
生後1ヶ月くらいでミルク哺乳瓶拒否となり、ストローやコップは早くから飲めるようになってます!ただオッパイも差し乳なので吸われると出ますが、絞ると満足いくほどの量はでません。
アレルギー、離乳食、子供の欲求など総合的にみてもまだオッパイやめ時ではないとの判断なのです。(保育士さんや栄養士さんに相談してます)
そのうえで切れて痛いのでカバーしたらましになるのかなぁ?と思いまして😅したら吸わなくなるかなぁ?とか出にくいのかなぁ?とか。使ってる人いたら聞いてみたかったんです💦
やまかにゃ
なるほど、そうなんですね。
1歳からでもカバーが大丈夫だと良いですね!