※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロねこ
子育て・グッズ

2歳7ヵ月の息子がイライラさせることがあり、無視するべきか悩んでいます。音楽を爆音でかけても無視していますが、大丈夫でしょうか?

ちょっとイラットするようなことがあって、音楽爆音にして聞こえないふりしてほぼ一時間無視してんだけどあかんかな?
うちキレやすくて手がすぐでそうになるから無視の方が良いかなぁ?と思ってるんやけど
ちなみに2歳7ヵ月で息子です
さっきからこっち見てほしそうにあぴってるんやけど

コメント

いーいー

爆音って御近所に迷惑ではないですか?
息子さんは何をしたんでしょうか。
1時間無視は流石に可哀想かと。

  • クロねこ

    クロねこ

    近所迷惑の心配はないです防音の部屋でドア閉めると外にもれないので

    了解です無視はやめときます

    • 2月20日
きなこ

良いか悪いかで言ったら悪いでしょうけど、叩くよりマシなんじゃないですか💦
まあ1時間爆音で自分の世界に入ったら多少はママさんも落ち着いたでしょうし、そろそろ構ってあげてもいい頃だと思いますよ😓

  • クロねこ

    クロねこ

    やっぱキレて怒鳴ったり叩くよりはましですよね
    そろそろご飯あげてきます

    • 2月20日
ままりん

1時間は流石に…
私もキレやすく手が出てしまいそうなタイプなので離れたりするんですが
それでも5分くらいで娘の様子見ます!
ギューと抱きしめてあげて下さい!

  • クロねこ

    クロねこ

    長いですかね?
    とりあえず見てみてアピールしながらブロックで一人遊びしてて危なくないしよかかなぁ思ってたら一時間たってました
    ぎゅーは気がむいたらしときます
    やっぱ抱きしめるっていいんですかね?

    • 2月20日
  • ままりん

    ままりん

    抱きしめる事は凄く良い事だと思います!
    安心だとかママからの愛情が伝わるかなと思いますよっ^ - ^

    • 2月20日