※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

5ヵ月の娘が寝返りせず、心配です。うつ伏せも苦手で不安。何か対策はありますか?

生後5ヵ月の娘、寝返りする気配が無くて心配です(・・;)
うつ伏せもあまり好きじゃないみたいですぐぐずってしまいます。上の子がこのくらいの時期はガンガン寝返りしていたので不安で…
何か出来ることはありますか?😰

コメント

にゃすけ

うちの子は1週間前にやっと寝返り成功しました😅
月齢にして6ヶ月と1週間くらいですね。
5ヶ月の頃は全く寝返りしそうにもなく、心配していたのですが。
たまにうつ伏せにしてあげて慣れさせてました。

たま

うちもなぜか1度1人でやってから
やらないです!😂
でも寝返り始めると怖くないですか?🥶
なのでわたしは全然やらなくていい!って感じです😭

アセロラ

もうすぐ6ヶ月ですが寝返りできません!でも寝返りしてしまうと怖いです😓寝返りしないで座ったり先にして欲しいです😋

こにゅ

うちも5ヵ月ですが寝返りしません!する気配も全くなしです😂
転がそうと思っても頑なに転がりません笑

madoka*♡

うちも上の子の方が寝返りが早くて少し焦ってたのですが、
まず大人が補助しながらの寝返りの練習を普段遊んでる流れでやりました。

あとはカバーオールだったのを上下分かれた服にしました😊

上下分かれた服にした日から寝返りするようになりました💦

小児科でも一応聞きましたが、
重要なのは首すわり、お座り、1人歩きの3つでその他の寝返りやハイハイはしない子もたくさんいるとのことでした😊

ちゃむ

うちも5ヶ月ですが、まだ出来ません😅焦る気持ちもありますが、ゆっくり見守って行こうと思ってます😊