※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

車両保険について教えてください。車を買ったけどどこに入れるか迷っています。

みなさん、車両保険入ってますか?
差し支えなければ
値段とどこの保険か教えてください!

車買ったんですがどこに入るか悩んでます🤔

コメント

deleted user

免許取り立ての頃は(18の時)あいおいで、その後ソニー損保に変えました😊

本人夫婦限定、26歳以上補償、車両保険あり、20等級、ゴールド割引等で年間46000円です😊✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お安いですね!
    旦那がいろいろ見てたんですが
    SBIで車両保険ありで84000円って言われました😂

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    等級はいくつでしょうか?あと補償する年齢が若いとその分高くなりますね😭💦
    私も21歳以上の補償の時は月9000円(年間約11万)払ってましたが、26歳以上補償に上がってからガクンと安くなりました🙏✨

    • 2月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    等級がわからなくて😂
    旦那27、私28なんですが😂

    • 2月20日
deleted user

旦那のも私のも一応入ってます( •́⍛︎•̀ )
ヴェルファイアとワゴンRですが、どちらも残債が無いので車両は少なめにしました😅
住友です!!!
ヴェルファイアが16000円!
ワゴンRが5900円です!
年齢でも違うと思いますが、21歳夫婦です!

のん

東京海上日動で入っています。
一般車両で、保険料は年間9万です。

車種や保証内容、等級で保険料は大きく変わりますよ!
簡単に言うと3ナンバーで車両つけるとお高めになります。

なあ

東京海上で
軽自動車のほうは月々3000円です

普通車のほうは月々6000円です

ha♡♡

東京海上日動です!軽のタントです!
18歳から同じ保険です!
年間5万くらいです🤔

まりり

仕事の関係で
東京海上日動しか選べず…
一般120万円保険料9,800円です

補償内容、等級、年齢、運転する人の範囲
使い方(日常レジャー、通勤、業務)
などたくさんの要素があります

車種毎に違うのは
その車を日本全国で乗っている人が
どのくらい車両保険を使ったかによって変わるので
毎年、係数が変わります。
よく走っているプリウスはご高齢の方も多いし
業務使用もされる車なので事故によって保険を
使う人が多くて係数が高いですし
シエンタは様々な使われ方ですが、パートさんで
奥さまだけが街乗りをする。ことが他の車種に
比べて多いので係数は低めです。

この係数は保険会社、共済、どこも一律です。

はじめてのままり

みなさまありがとうございます😊
勉強になりました!