
コメント

イリス
お食事エプロンが必須です。
長袖で、袖が防水ビニール加工のものだと服が守れるし、洗ってすぐ乾くので便利です。
うちは長袖エプロンの上に前掛けタイプを重ねて使っています。

こはる
なるほど💡
ありがとうございます😄
イリス
お食事エプロンが必須です。
長袖で、袖が防水ビニール加工のものだと服が守れるし、洗ってすぐ乾くので便利です。
うちは長袖エプロンの上に前掛けタイプを重ねて使っています。
こはる
なるほど💡
ありがとうございます😄
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になり数日経ったのですが、そろそろ離乳食を3回にしようと思ってます。 完ミなんですが、どのくらいあげたらいいでしょうか? 離乳食2回の時⬇️ 8時ミルク200ml 12時離乳食➕ミルク200ml 15時おやつ(たまに) 18…
保育園の朝おやつを食べさせて欲しくありません スキップしてほしいと伝えても無理と言われますが、従うべきなのでしょうか 7ヶ月の子を5月から認可保育園に預けています。 離乳食を開始したのがやや遅めで、まだ2ヶ月経…
産後のガルガルだったのか、我が子に人工的なミルクを決まった時間に決まった量だけ与えるなんて可哀想🥲 好きな時に、好きなだけ、大好きなママの腕の中でおっぱいを飲んで欲しい。 絶対完母で育てる!! という気持ちが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはる
ありがとうございます😄
長袖エプロンの上に前掛けタイプを重ねてるのはなんでですか?
春先になっても長袖ですか?
質問ばかりですみません💦
イリス
長袖エプロンなのは、手を口に持っていってもぐもぐするからです。口にごはんが入ったまま手も一緒になめたりするので、手首くらいまで汚れます。服の袖をまくっただけじゃ汚れそうなので…。
前掛けタイプを重ねるのは首もとをきちっと覆いたいからです。首に隙間があると手で汚したものが服の中に入りそうで…。
おとなしく食べられるようになるまでしばらくは2つ使う予定です。
どちらも防水ビニールなので洗うのは手間ではありません。