※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロスケぼうや
家族・旦那

皆さんは実家や義実家に、お中元やお歳暮、お供え等送っていますか?送っ…

皆さんは実家や義実家に、お中元やお歳暮、お供え等送っていますか?
送っている理由を教えて下さい。
私は実家に送っています。
母親が送るのが当たり前的なことを行ってくるので。
お供えはまぁわかりますが、なぜお中元やお歳暮送らなきゃいけないのか訳がわかりません。
やめたいですが、なかなか言い出しにくいです。。。

コメント

🌺娘Love🌺

最初はしてましたけど
あげるばっかりで
こっちはもらわないし
親同士でやれば
十分です🙌🏻

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    そうですよね(>_<)
    親同士やってらっしゃるんですね(^^)
    義実家はやらない方針なので、うちとこはしてないです。

    • 2月20日
  • 🌺娘Love🌺

    🌺娘Love🌺


    いいと思います👍✨

    • 2月20日
こえり

実家と義実家ともにお中元とお歳暮送ってます~!!
ちなみにうちは弟二人いますが、次男夫婦はうちと同様にお中元お歳暮、父の日と母の日、両親の誕生日にお祝い送ってますが、長男夫婦は送ってないようです。
うちはどちらの家からも野菜やお米もらったり、他にもお世話になってると感じるので送ってましたよ🙋わたしも旦那も結婚して家でたら当たり前かと思ってました。
ご家族単位で当たり前の意識ってズレがあるものだと思いますし、止めたい理由をお母さまにお話してみてはいかがですか⤴️

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    そうなんですね、とてもご丁寧にされているんですね✨😌
    その気持ちが大切ですね😌
    私も実家からお米などもらっているので、そのお礼も込めて今後も送ろうと思いました。
    m(__)m
    嫌々送っていたことに反省しました。。

    • 2月20日
  • こえり

    こえり

    実家にいた頃は米って買うものだと思ってなかったので、嫁にきて、周りの人がけっこースーパーで米買ってるの見てビックリしたんです~!
    米買わなくていいってよく考えたらだいぶ助かるなってその時思って🙂
    確かに催促されたらビックリしちゃいますが💦
    少しでも気持ち贈っておいたらお母さまも気持ちよくお米送ってくれますよね🤣

    • 2月20日
  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    そううですよね!!
    お米って意外と高くてびっくりしました( ; ゜Д゜)
    結婚して当たり前だと思っていたことが当たり前じゃないんだと気づかされたことたくさんありますね😌
    そうですね(*^-^*)実家でお米を作っているので、お米なくなっちゃったーって言ったら、いつも快くすぐ送ってきてくれるので、これからも感謝の気持ちを忘れないようにしようと思います😌

    • 2月20日
  • こえり

    こえり

    グッドアンサーありがとうございます🤣
    お互いにまだまだお母さん元気にいてほしいですね🎶
    ご飯たくさん食べて元気な赤ちゃん産んでくださいね😊✨

    • 2月20日
  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    ありがとうございます♡
    だぶてぃさんは双子ちゃん妊娠されているのですね😍
    お腹がとても大きくなってくるので大変だと思いますが、ゆったりお過ごし下さいね✨😌

    • 2月20日
こたまま

うちは主人の実家はほぼ同居みたいなものなのでやってはないですが、わたしの実家にはしてます!
もう別世帯をもったんだからやるもんだよと教えられ、気持ちですがビールとかやってますね🌀
兄夫婦もやってます(;ω;)

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    そうなのですね(>_<)
    たまに忘れちゃったときは、催促がきてびっくりしました😔

    • 2月20日
とみぃ

義実家の方が送った方がいいんじゃないんですかね(゜_゜)
家は両方渡してますが実家にはいらないよって言われます(;´∀`)
お世話になりましたとかお世話になりますとかでそんなには会わないので渡してます☺

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    義実家は毎週顔だしてるし、お歳暮等はやらない方針みたいなので、してないです😄
    いらないよ、って言ってくれる時がくるのをまっています...........
    両方されているんですね😌

    • 2月20日
アントーナ

うちは贈ってないです!理由は両親が「そういうのはめんどくさいからやらなくて良い」と言ってるからですが💦

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    両親がそう言ってくれるといいですね😌
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月20日
のん

うちは実家も義実家にも送らないです🙆両親同士も送りあってないです。
我が家は家族なのによそよそしい感じは嫌‼️っていうスタンスです🍀

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    たしかに、よそよそしい感じありますね😣❗
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月20日
♡hina♡

うちは送ってないです!☺️
実父母には母の日、父の日、両親の誕生日にプレゼントを持って行っていますが😃❤️
義実家の方針で義実家と実家は送り合ってますが、実家は義実家を嫌っているためすごくやめたがってます😰💦

  • コロスケぼうや

    コロスケぼうや

    そうなんですね✨確かに、お中元などよりもそちらのほうが大切な気がします💕
    私は父の日はあげてないです(笑)←

    • 2月20日