
コメント

退会ユーザー
全然走ってきますよ~☺️そんなに走ってはいけない場所だったんでしょうか?

ぴろり
ひどい😠
そんな保育園預けたくなくなりますね😣
-
ゆり
いつものびのび遊べてないんじゃないかと不安になりました😭😭😢
- 2月20日

kamishim
えーーーー???
そんな事で怒られてるの見たことないです。教育理念が厳しい保育園なんですかね?園長がいい人そうなら、相談しちゃいますね、、、。
-
ゆり
ありえないですよね、、?
お友達とぶつかりそうやったとかならわかるんですが。
さすがに親来て嬉しくて走る気持ち我慢するとか難し過ぎないかと思って、、
園長も別にいい人じゃないのでどうしようかと思ってます😭- 2月20日
-
kamishim
2歳の子にそれは無理ですよね。
それを分からない保育士って、なんか心配、、、。他の園児のママさん達はどう思ってるんですかね?話せる方がいたら聞いてみるかもです。- 2月20日
-
ゆり
走るの危ないよはわかるのですがママきて嬉しい気持ちも組んで欲しかったなとおもいます😭⚡️ありがとうございます!!
- 2月20日

わんわん
えー嫌ですね、、
わたしなら他の園探すかもです、、
怖い、、😂
預けてる間もなにされてるかわからなくなりますね、、😭
-
ゆり
本当に😭なによりいつも泣けん!ていつもそんな怒り方しとるんや?ってとこが気になりました😭連絡帳に文句書こうか迷ってます。笑
- 2月20日
-
わんわん
そうですよね、、うちも預けてますが保育士がそんな怒ってるの見たことないですよ😭
いつも保育士の皆さん穏やかな口調なので、そんな保育士がいるところ怖いですよね😭
連絡帳に書いても違う先生に言ってもいいかと思いますよー!!
ありえないですよね😩- 2月20日
-
ゆり
本当にそうです!😭⚡️危なかったとかならわかるんですけど、ママきたときに怒るかね、、ってゆう😭
普段あんな怒り方しとるんやなーってのが見えました!信用ないです😭- 2月20日

グラ
先生からみたら1人走るのを許すと「さっき○○ちゃんも走ってた!」と言われるので怒ってしまったんでしょうが言い方が悪い!!
お子さんと顔を合わせた瞬間「走ると転ぶから歩いておいで!ゆっくりで大丈夫!」と声をかけて先生に口を出させない状況を作ってしまいましょう。
それでも走ってしまった場合は「走らないよー!ありがとうございました!さようならー!」と更に口が出せない雰囲気にして帰りましょう!
-
ゆり
ありがとうございます!!
ごもっとも過ぎます。😂💓
危ないよってゆうのは私もわかるんすかママが迎えにきて嬉しくなってる子にそんな言い方ほんとないなと思いました。
次言われたら、大きな声で優しくそう言います。😭😭笑- 2月20日
-
ゆり
わかるんすか→わかるんですが
です😭- 2月20日
ゆり
そこにお友達がいたとかぶつかりそうやったとかなら私もわかるんですが全くそうじゃないところで言われてました。のびのび遊べてないんじゃないかと本当に心配になりました😢言葉悪いけどむかつきました😭