
コメント

れあまま
医療費控除なら確定申告します。
申告者は収入の多い方でした方がいいですよ。

退会ユーザー
確定申告は一年間の収入などを申告して、所得税を納めるためにやります。
ただ、給与所得者は会社が年末調整をやってくれるので確定申告の必要がありません。
ですが、住宅購入時や医療費がたくさんかかったときは、確定申告をすることで払い過ぎた所得税が返ってきます。
この所得税の還付のみある場合を還付申告といいます。
確定申告は2/15〜3/15にやらなければなりませんが、還付申告は過去5年遡ってできます。
なので3/15までじゃなくても大丈夫ですよ。
-
さかな
ありがとうございます。
凄くわかりやすく教えていただき、理解できました!😊
また還付申告に行ってこようと思います!- 2月20日
さかな
ありがとうございます。
申請の期間は、3月15日までにしないといけないのでしょうか?💦
れあまま
確定申告の期限というと「3月15日まで」と思いがちですが、還付申告ならそれ以降でも可能ですよ。
さかな
確定申告と還付申告は別物なのですか?
確定申告せずに、還付申告をしても医療費控除は受けれるのでしょうか?
色々聞いてすみません💦
れあまま
一緒ですよー。
さかな
そうなのですね。安心しました!
ありがとうございます😊