※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那の家族と一緒に住んでる方に聞きたいんですが家事とかの分担どんな…

旦那の家族と一緒に住んでる方に聞きたいんですが
家事とかの分担どんなかんじにしてますか😥?
床上げして家事も少しずつしていこうと思っているんですが
いま子供は1時間おきとかでお腹すいて母乳あげている状態なので、まともに家事できるのか不安です。
実の親じゃない分、気つかってしまい、どこまで頼っていいのかわかりません(>_<)

コメント

ふみ姉

義母さんは、どこまでやってくれはるんですか?

♡062105♡

義母さんと話し合ってみてはどーですか?
うちは分担してますよ☆
私→ごはん、掃除、
義母→洗濯、掃除
その位の分担しかしてないですが、
義母は料理苦手なので喜んでくれてるし
私も洗濯嫌いなので助かってます(ˊᵕˋ)
最初は分担無しで全て別にしてましたが
引っ越しして私が仕事始めてから分担制にしてもらいました(´˘`*)

yun.

旦那さんの両親と同居してます◎
分担というよりも、お互いやれるときにやるって感じでしてます!いつのまにかそういうスタンスになってました(°_°)でも私も子ども優先なので、できるときに、くらいが楽です←
話しあってみるのが1番無難かと!