※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

精子検査をする際、バスで50分かけて病院に行くことになりました。先生はタオルで胸のところに隠して持ってくるように言われました。バスの揺れや歩行中のことが心配です。皆さんはどのように持っていきましたか?

来週の月曜に始めて精子検査をするのですが、
バスで50分かけて病院にいきます。
先生はタオルで包んで胸のところに隠して
持ってきてねと言ってましたが、、

経験ある方どの様にして持っていきましたか??✨
バスの揺れとかバス降りてから
すこし歩いたりするので、
大丈夫なのかな?とか不安で💦💦

コメント

すもも

容器をアルミで包み、その上からタオルで巻いてバッグに入れて行きましたよ♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕
    アルミにタオル良いですね😊!!
    私もそのやり方でやります!✨
    とても参考になりました🌷

    • 2月20日
きなこもちもち

私は特に暖めながらとかもいわれなかったんで、カバンに紙袋にいれて持って行きましたよ◡̈*
毎回電車移動でしたが揺れとかは容器がきっちり閉まっていてこぼれさえしなければ大丈夫ですよ〜

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕

    温めのこととくに言われなかったのですね!(´・o・`)
    私も鞄に入れたいと思います🌷
    容器もきっちり閉まっているか
    何度も確認したいと思います!笑

    緊張しますが、がんばります🙋‍♀️

    • 2月20日
deleted user

私が通っていた病院は、中が保温タイプになっているお弁当バッグみたいのを渡されました。
タオルで包んで何か袋にいれていけば大丈夫じゃないですかね😃

今の時期は厚着しているので胸に入れても分かりずらいとは思いますけど、あまり中が動かない方がいいとは思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます💕
    え!それすごいですね!
    私のは普通のプラスチックです..笑
    はい、タオルで包みます✨

    そうですよね(´・o・`)
    なるべくはあまり揺らさない方が
    良いですよね!

    気をつけて持っていきます🌷

    • 2月20日