
コメント

たいがママ
バギー使えましたよ!
マクラーレンのバギーはカッコよくて気に入ってました!
普段の散歩にもでか過ぎなくていい感じでした!

退会ユーザー
中古で買ったバギーが意外と重宝してます!日本のメーカーなのですが名前を忘れてしまいました…すみません…
うちは体重もあるし、歩きたいと言うのですがまだ眠くなったりする事も多々あるのでベビーカーよりはコンパクトで持ち運びしやすいですよ(^-^)
-
みいむう
やっぱり中古でもいいですよね‼︎新生児の時は新品にこだわってたけど、もったいない‼︎新生児ほどガッシリした物じゃなくていいですしね〜。日本のメーカーの物も探してみます☆ありがとうございました‼︎
- 2月13日

ひなみうた
3歳5ヶ月のうちの子は未だにバギー乗ってますのである方が楽だと思いますよ!
ポキットという畳むと自転車のカゴにも入るサイズになるものを使ってます。
飛行機では手荷物で持って入れたり、軽自動車のチャイルドシートを置いた座席の下なんかにも収まります。
畳み方はコツがいるみたいですが私は気になりませんし、人気なのか街中でよく見かけます。
新幹線に乗るとのことなのでコンパクトになる方が良いかなと思い、オススメします^ ^
-
みいむう
3歳でも使うんですね〜>_<そりゃまだ大人の足とは程遠いから当たり前か…‼︎そう考えるとバギーは長く使えるかも。実はポキットはちょっとマークしてました〜‼︎移動には本当に便利なんですね‼︎‼︎参考にします☆ありがとうございました‼︎
- 2月13日

らり
バギーは本当楽ですが
もう歩くなら必要ないかと思います(^ω^)
新幹線なら座れるし式場にはちゃんとお子さん用の椅子ありますし(^ω^)
今1歳6ヶ月なる息子いますが
たまに近場買い物や散歩のときは歩かせますが
車ばかりで怖いのでまだバギー使ってますが
ベビーカーもありますが
バギーのほうがいいみたいで
安いやつ買いましたよ(^ω^)
-
みいむう
そうなんですよね〜(^^;;もう歩けるから歩かせたい願望もあるんですけどね〜…。しかし、ウチの子は本当に手もつないでくれない時があるのでどうしたもんかと(泣)確かに安いやつで済ませて、本当に必要な時だけ使うのも手ですね‼︎参考にします☆ありがとうございました‼︎
- 2月14日
-
らり
手繋いでくれない時は
リュック紐してました(´•ω•`)w- 2月14日
-
みいむう
それも時には必要ですよね〜(O_O)!
初孫で両家のジジババが「あれはかわいそう」とか言うんですよ…同居でもないし子育てするのはこっちなのに…。こっそり検討しようかな(笑)- 2月14日
-
らり
必要ですよ(´•ω•`)
本当便利だし可愛い可愛い言われますよ(^ω^)
今のはぬいぐるみリュックみたいなのもありますし(^ω^)
昔の人からしたらそう思いますけど
本当たまに使います(´•ω•`)
何分かだけですけど自分からしてってもってきます(´•ω•`)w- 2月14日
-
みいむう
ぬいぐるみ!かわいい‼︎☆
命に関わる時もありますもんね〜…。
本人が乗り気だったら尚更いいですね‼︎
やっぱり検討しようかな(笑)
情報ありがとうございました(>人<;)‼︎- 2月14日
みいむう
マクラーレン‼︎私もネットで見てカッコイイと思いました‼︎(O_O)大きすぎないのは良いですね。参考にします!ありがとうございました‼︎