
コメント

りゅうしんママ
断乳しなくても妊活は可能ですが。。。
何か好きな食べ物とかも一切ない感じですか?

🌈
断乳してミルクですか?
2回食ならむりして断乳しなくてもいいのかなーと思います😭😂
うちは10ヶ月で卒乳しましたよ!それから引くほどご飯食べるようになりました😅
-
みりん
哺乳瓶拒否なので、ミルクを飲んでくれるかも際どいです。
一歳手前で断乳予定なので、11カ月頃の予定です。
三回食になってから、断乳しようと思っています(><)
卒乳したら食べてくれる子もいると聞いたのですが、それまではかっぴさんのお子様もあまり食べなかったですか?- 2月20日
-
🌈
8~9ヶ月頃はあまり食べなくて私も悩んでいました😭それでも9ヶ月から3回食にしていて、食べないので授乳回数減らしました!それから食べるようになってきたので卒乳しました😊
卒乳してからは悩んでたのが嘘みたいに食べます😂🤣食べすぎて逆に怖いですww- 2月20日
-
みりん
お返事ありがとうございます!
とても参考になります😭
卒乳してから、たくさん食べてくれたら安心ですね☺️💖
食べる事の楽しさに気づいてくれたのかな😊❣️
私も授乳回数、時間を減らしてみます!- 2月20日

くー
うちもつい2週間前はそんな感じでしたー😭
ベビーフードあげだして、モリモリ食べてくれるようになりました✨
-
みりん
コメントありがとうございます!
ベビーフードはまだあげた事ないので、一度チャレンジしてみます☺️- 2月20日

さくらもち
うちも哺乳瓶拒否でしたが、マグマグの乳首タイプは受け付けましたよ😄
-
みりん
コメントありがとうございます!
マグマグの乳首タイプですね☺️
調べてみます☺️💖- 2月20日

nyantan
離乳食食べないのって悩みますよね💦
授乳回数が多いということはないでしょうか?!💦
我が家は夜間断乳したところ急に食べる量が増えました💦あとはふりかけやベビー味噌汁など使えるものが増えてきたのも大きいです💦夜間授乳自体もうなかったらすみません💦
-
みりん
コメントありがとうございます!
授乳は3から4時間に左右5分ずつで、夜間は一度だけ授乳しています(><)
授乳回数、時間を減らして、夜間断乳もしてみます☺️❣️- 2月20日
-
nyantan
そのくらいなら全然関係なさそうですね😭💦すみません💦
本当悩むし離乳食の時間が憂鬱ですよね…食べるタイミング早くきてママを安心させてくれますように!!!😢- 2月20日
-
みりん
とんでもないです☺️💖
とても参考になったので、ありがとうございます😊❣️
そおなんです😭いずれ食べてくれるだろうと思って早3カ月…
作ってもほぼ捨ててる状態です😭- 2月21日

chacky
うちも3回食になるまで(9ヶ月になるまで)食べムラがあったり、全然食べなかったりで悩んでいましたが、断乳して完母→完ミになるタイミングで3回食にしたらいますっごい食べます。毎食、食後は「もっとくれー」って泣きます(笑)
あとうちは哺乳瓶ではなくマグでミルクあげてます。
-
みりん
コメントありがとうございます!
断乳したら良く食べてくれるようになったのですね☺️
希望が見えてきました😭
うちの子もそのパターンなのを願います😊
マグでミルクですね!試してみます!
ありがとうございます😊💖- 2月20日
みりん
コメントありがとうございます!
妊娠したら母乳やめないといけないから、哺乳瓶拒否なら妊活する前に断乳した方が賢明かもと聞いたので…
バナナは唯一まだ好きそうなのですが、それも食べても小さじ4くらいが最高の量です。
りゅうしんママ
私は最近まで授乳していました。
完母で8ヶ月ともなるとミルク飲んでくれないのでは?
となると、二回食であまり食べず、かつ断乳というのはなかなか無理があると思います。
まずは食べなくても少しずつ授乳を減らしてみたり、パンやベビーフードなど、手のかからないもので食べるリズムや楽しみを覚えさせたり、ですかね。
みりん
とても参考になります!
授乳回数を減らしてみたり、パンやベビーフードも取り入れてみます。
ありがとうございます!