![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩み。食べる時も食べムラがあり、興味がなさそう。アドバイスや励ましを求めています。
生後6ヶ月です!
離乳食食べないです‥正しくは食べムラが‥
食べる時は
おかゆ→小さじ6
野菜系→小さじ4
たんぱく質→小さじ1〜2
くらいは食べれるんですが‥
昨日今日は食べ始めてすぐぐずったり、ぶーっと出して遊んでみたり‥合間に授乳挟んでご機嫌になっても離乳食は食べず‥もともと食べることに興味なさそうな感じです😢
落ち込みます〜😢😢
今日初めてベビーフードもあげてみましたが興味なしです笑
アドバイスや励ましの言葉、共感の言葉いただけたら嬉しいです😢✨
- こっこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![みーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーん
コツは…気楽にです(笑)
![ママム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママム
うちの子もそんな時期がありました^^
最近もまだたまに食べムラがあります!スプーンの色を変えてみたり(うちの子はピンクが好きなご様子です)
外食先で一緒に食べてみたり、BFにしてみたり、赤ちゃんせんべいあげてみたり‥!試行錯誤してやってきました😭🌧うちの子も友達からも食への興味ないよねーと言われるくらい、興味薄めでした🌤食べてくれないとイライラするしご飯の時間いやになりますよねー💦お気持ちわかります!
あんまり執拗に食べさせずに、切り上げちゃったりしてました!ある日突然食べはじめたり、また食べなくなったりいろいろですが、適当にがんばりましょーー💓💓
-
こっこ
ありがとうございます!時期的なものもあるんですかね😢💦
私も色々工夫してみたいと思います😢興味薄いからこそ集中力が全然続かなくて‥絵本とか大好きで何十分も読んでるのに🤣離乳食もそれくらい集中して🤣って思います😆💦笑
私もわりとすぐ切り上げちゃってます!また食べてくれることを願って適当に頑張りたいと思います!ありがとうございます☺️- 2月20日
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
うちの娘も同じです😵
すごく食べムラがあります!
ちょうど今日は途中で
口を開けなくなりました😢
作るの地味に大変なのに〜!ってなります💧💧
食べなかったのにその後おっぱいは
しっかり飲まれるとお腹空いてるやん!って…
気長に頑張りましょう!
-
こっこ
ありがとうございます!
食べムラありますよね😢💦💦
お口開けないともうなかなか食べるのは難しいですよね💦
作るの大変で私もちーんとなってしまいます😢😢
おっぱいは普通に飲みますよね〜💦
お互い気長に、気楽にやりましょう😭- 2月20日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちの息子はまずいと食べないので、あげる前に必ず味見してからあげてます👍🏻💡
-
こっこ
ありがとうございます!
まずいんですかね💦笑 息子も興味なさそうに見えて案外グルメなのかもしれないですね😂- 2月20日
-
ゆ
私が美味しいって感じないならまずいのかなぁって思ってます😂笑
今は息子のお残しを食べたくなるくらい美味しいです✨笑- 2月20日
-
こっこ
それはすごい美味しいんですね!笑
私もそれくらい美味しいのを作りたいです🤣- 2月21日
-
ゆ
出汁とか味付けしてないので、組み合わせが合うかどうかのチェックしてるだけですよ〜😘👍🏻
トマトとお魚合わせると臭みが抑えられて食べやすい!とかです✨- 2月21日
-
こっこ
なるほど!参考になります☺️✨
- 2月22日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
うちの子は
抱っこで膝の上だと
甘えて寄りかかってきたりで
食べてくれないので
バウンサーであげてます😊
が、その時も
片手はつないだままで
ひたすら喋りながらあげると
なぜか食べてくれます🤔
食べると言う行為に慣れてないから
手をつないだりすると
安心出来るのかな?
って思ってます✨
-
こっこ
ありがとうございます!
甘えちゃうんですか!可愛いですね💕
バウンサーで始めはあげてましたがすぐ飽きてのけぞっちゃってだめでした〜💦膝の方が食べてたんですが最近は膝でもだめです💧😢
娘さんすごく可愛いですね☺️💕💕私も話しながらテンション高めにあげてみたりしてますが、なかなか難しくて💦頑張ってみます!- 2月20日
![オトモのとよあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オトモのとよあず
ミルクじゃーーー❗
ミルクがええんやーーー❗
まっず、工作のり食わすなや❗
と険しい顔で毎回上手に出されます💨
機嫌がいいときだけあげてます🍚❤
それでも笑顔でべーされます👶笑っ
-
こっこ
ありがとうございます!
ミルク好きなんですね〜👶💕
笑顔でべーはなんだか憎めないですね😂💕笑
気長にやるしかないですよね😵😵- 2月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
急にコメントすみません😣
うちの子も今同じ状況でコメントさせていただきました😣
5ヶ月から始めて最初はまったく食べなかったのに6ヶ月間近でとても食べるようになり、うれしいなぁなんて思っていたのに最近また食べなくなってしまいました😣
舌をべーとだしたりブーっとやったりして離乳食だしちゃいます💦
終いにはヴーっと唸って怒ったり💦
あれから食べるようになりましたか❓
-
こっこ
こんにちは!
この投稿をしたことすらすっかり記憶になかったですが、コメントいただいて懐かしい気持ちになりました😂💕笑
息子は食に興味ないのがずっと続いてあまり食べない時期がずっとありました💦でもここ数ヶ月はわりと普通に安定して食べてます😌👍まだそこまで食い意地はってる方ではないので、自分で食べたりする意欲はやはり低いです。なので最初は手づかみとかさせて、飽きたら遊びながら私が食べさせてます😢💦
7ヶ月か8ヶ月のころはあまりにも食べないので一回食のまま様子見したこともあります!9ヶ月くらいからぼちぼち食べるようになって、1歳前後は少ないながらも目安量食べられる時も出てきて、そこからだんだん量が増えて、今は食べムラはもちろんあるんですが、普通に食べれるって感じです😌✨
ほんと離乳食って大変だし、食べないと辛いし、これからもイライラしたり大変なこともあるかと思いますが、ほんといい意味で適当で大丈夫だと思います😌頑張りすぎると食べない時ほんとしんどいので💦まだ6ヶ月ならぜーんぜん焦らなくて大丈夫です😭✨✨- 1月17日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😣
うちの子も食にあまり興味がなくミルクもあまり飲みません💦
離乳食ほんと食べてくれないと落ち込みますし作る気なくなりますよね😂
作るのも結構時間かかるしほんと精神的に疲れますよね😂
徐々に食べてくれると思って気長に待つしかないんですね😂
周りが沢山食べる子達ばかりなので余計に気になってしまって😣
あまり気にしすぎるとダメということですね😣
気長に適当に待ちたいと思います👍
前の投稿なのにご返事いただきありがとうございました😊- 1月17日
-
こっこ
食に興味がないとやっぱりあんまり食べないとは思うんですよね💦 元からそんなにガツガツ食べたりしないタイプなのかもしれません😢!
ほんと落ち込むし、なんで食べないの!って爆発しちゃったこともありますよ😢💦未だにイライラすることもありますし💦
なんなら、昨日はたくさん食べたのに今日はあんまり食べません😱もー😱
その子のペースを見守るしかないかもですね💦 食べる食べないは個人差も大きいので気にしすぎずにゆるゆる行きましょう😭- 1月17日
こっこ
ありがとうございます!
もうほんとそれしかないですよね🤣笑
わかってても 食べない〜😂ってなっちゃうので、また明日から気楽にやってみます😆👍