
出産祝いで3000円程度で何を贈るか悩んでいます。初産の友人が男の子を出産しました。服を贈りたいがサイズが心配。何が喜ばれるか教えてください。
いつもいつもお世話になってます😊
出産祝いを何にしたらいいか悩んでいます。
よければ教えて下さい🙌
あげる相手は、初産で男の子を出産しました。
低体重で産まれてきたので、もし服をあげるとしても
サイズはどのくらいがいいのかなぁ...と思ってしまいます。
大きくなってから着れるようにとは思うものを送ろうと思いますが、時期がとサイズが合わなかったら着れないで終わっちゃうかなーとか考えてしまい...💦
3000円くらいで考えてます❤️
何か良さそうなもの、もらって嬉しかったものありましたら教えて下さい🙇♀️✨
- ママリ
コメント

あや
今治タオルをあげたらすごく喜ばれたことがあります☺️産後はタオル使いまくるからいくらあっても困らない~って言ってました🙆

mhy❤︎:)
洋服とか身に付けるものは、好みもあるので💦
私はオムツやおしりふきなどの消耗品が助かりました🙌🏻✨
物はブランケットが嬉しかったです😌
お出かけにも使えそうなおしゃれなデザインだとなお良しです🙆🏻♀️
-
ママリ
そうですよね😭
お尻拭きよさそうですね!!
北海道で寒いのでブランケット良さそうです😍✨- 2月20日

てんむす
洋服はサイズや好みがあるので難しいですよね😂
スリーパーはどうでしょうか?🤔
サイズもそんなに関係なく長く使えそうな気がします☺️
うちは2枚買ってあったのですが、吐き戻しなどで汚して洗濯が間に合わないことがあるので、自分がもらったらうれしいなぁと思いました😁☀️
-
ママリ
そうなんですよね😭
あ、スリーパーもいいですね😳
大きくなると布団全然かぶってくれないから...😩💦- 2月20日

おはし
服だと親の好みによっては着てもらえない可能性もあるので、私はよほど仲の良い相手でない限りは避けます🤔
個人的にはおしりふきが貰って一番有り難かったです🙆
あとは音が鳴る系の歯固めも貰ってからかなり長く使えました^ω^
-
ママリ
好みありますもんね😭
お尻拭き確かに助かりますよね!!
歯固め...使いますもんね、今可愛いのも多いですし...😊歯固め良さそうです😍- 2月20日

ままり
おしりふき嬉しかったです😊
でもこだわりある方だと
このおしりふきしか使わない!とかあるかもしれないです😥
西松屋とかベビザらスとかでつかえるギフトカード?とかどうですかね🤔
好きな物買えるので私は嬉しいです!

ちゃー
おむつ、ユニクロのギフトカード、離乳食用の器具セットを貰って個人的に嬉しかったです😃✨
ママリ
タオルいいですね😍
自分じゃ今治タオルなんて中々買わないからいいかもしれないです😀
確かにタオルはいくらあっても困りませんね🙄💭