
コメント

kou
集まりの時皆で写真撮ったら
どうですか??
あとは紙とかに写真の写ってる
並び順に旦那に名前聞いて書いて
おくとか😂
集まりの前に予習して行って
名前で呼ぶと仲良くなれるし
喜ばれるかもですよ笑

ゴルゴ33
私も同じような感じで、結婚して間もない頃義実家に行った時に義両親と主人と私で手書きの即席家系図つくりました(笑)
顔と名前はそこから徐々に一致させていきました😀
-
おと
家系図!!
うちはものすごい蜘蛛の巣みたいになりそうです…
でもそれだと関係もわかるから
とても良いですね!✨- 2月20日

あっち
うちも旦那の親戚にはめったに会わないし、会ったこともない人も居ます❗️
数少なく会った人でも大阪の叔母さんとか言われても顔が出てこない💦😵
親戚で集まることもないし、、
-
おと
私も色んな人に会ってますが
まだ会った事ない人いるみたいです…
顔出てこないですよね!!
〇〇のいとこやん!とか言われても
いやそもそと〇〇が誰!!って
なってます😅- 2月20日
-
あっち
旦那は自分のお母さんと大阪の叔母さんとかがとか話してますが、聞いてるこっちは顔すら出てこず💦😵
- 2月20日

まる
親戚たちはしーみさん一人だけ覚えればいいのだから、向こうは覚えているのに…って言う点はそんなに気にしなくていいんじゃないですか☺️
他の方も仰ってるように、写真などで覚えていったらいいと思いますよ!
頑張ってください!
-
おと
そうなんですよね😅💦
写真…撮れたら楽に覚えられそうですね!!- 2月20日

あゆ
してないです笑笑
義母の妹家族とは結婚前から面識あったので一致してるのですが 他は名前すらしらないです(; ̄ェ ̄)
葬式でしか会わないから今まで名前で呼ぶ場面もなかったです😅
-
おと
やっぱりそうですよね💦
冠婚葬祭でしか合わないなら
それでも良いかもですね🙆♀️
うちはほぼ大型連休のたびに
会うので…一応覚えたい…💦- 2月20日

うさまろ⋈*
まだ1、2回しか会ったことないので一致しません😂
娘が産まれたから今年のGWに集まろうって話らしく今ヤバイ💦ってなってます(笑)
-
おと
同じくです😅
GWまでとか全然無理です笑- 2月20日

さくら
誰一人として覚えてないです、、😇なんなら旦那のお父さんお母さんお婆ちゃんの名前も覚えてないです、、😇😇😇
-
おと
確かにおばあちゃんの名前
わかんないです😅
やっぱり覚えらんないですよね…笑- 2月20日

makarin
うちは旦那の親戚は少ないのですが、私の方の親戚が多いです。
いまだに顔と名前が一致しません😅
特に母方の親戚が男女共に似た顔の人が多すぎて...2パターンか3パターンくらいで、法事の時には姉とよく「誰だっけ?」と小声で話しています。
本家や分家の家長と妻、主要メンバーだけわかればなんとかなりますから、名前は呼ばずになんとかごまかしています❗️(笑)
-
おと
似た顔!わかります😅
ごまかせちゃうから
なおさら厄介です😂- 2月20日

sia
結婚式の時にテーブル毎に写真を撮っていたので、その写真をスマホに入れておいて、義実家で親戚の話題が出る度に どの人でしたっけー?って確認するようにしてたらなんとか覚えられました(^д^;)
でも苗字までは覚えられてません( ̄▽︎ ̄;)
-
おと
大人数すぎて結婚式来てない人が
ほとんどでしたーー😱
でもそれがあれば楽ですね✨- 2月20日
おと
それ良いですね!!!
写真撮れるかな、、、
めっちゃ人数いるので、、笑
あと旦那はあだ名で呼んでるとかだと
私はなんて呼べば良いのか
混乱します…😭
kou
子供を抱っこしてもらったとき
写真撮っていいですか?と
聞いて沢山撮る方法もありますよ😁
小さいうちは写真撮りやすいから笑
写真撮っておくと子供が話せる
ようになったら写真見せながら
教えることも出来ます😊
旦那があだ名で呼んでる人には
何て呼んだらいいですか?😊と
聞いておくのがいいです!
早めに相手のこと何て呼んだらいい
か決めとかないと後から名前
呼べなくなり気まずくなりますよ!
向こうからは◯◯と呼んでーと
あまり言ってこないと思うので
こっちから聞くべきですね😊
本当は向こうの親戚達が気を
つかって◯◯と呼んで下さいと
言ってきてほしいけど😂
おと
それ良いですね!!!
よく子供抱っこされるので
ついでに撮れそうです!!
そうですね💦
〇〇と呼んでー!って
言ってくれたら楽ですが…
早めに聞くようにします!!
kou
早めに覚えて親戚と仲良く
するのも妻の役目です😊
あとは沢山会話して例えば趣味
とか聞いたりするとそれが
印象に残って覚えやすかったり
します😊学校生活の友達作りでも
まずは会話して何て呼び合うか
確認して段々仲良くなっていくし😊
たまーーにしか会わないけど、、
旦那の親戚だからずっと付き合って
いかないといけないから覚えるの
頑張って下さい👍⭐️
おと
そうですねー💦
ありがとうございます!
とても参考になりました💖