※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moepipipi
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について相談です。子供との距離を感じていたけど、自分の子は可愛くて、どんな遊びをすればいいか迷っています。アドバイスをお願いします。

来週で生後4ヶ月になる赤ちゃんがいるんですけど、
皆さんこの位の時期どんな遊びしてましたか?
あんまり子供が好きじゃなかったので子供と今まで距離をとっていました。
でもやっぱり自分の子は可愛くて、でも遊び方が分からなくて😂😂
沢山話しかけてあげたいんですけど何話せばいいかな〜とか考えてしまうので参考までに教えて欲しいです!!

コメント

メメ

膝の上に乗せて向かい合って、よく童謡歌ったりしてました😊
童謡は忘れちゃってたので、Eテレ観て思い出したり笑
話しかけるのはとにかく普通のことばっかりでした!
「お天気だね」
「寒いね」
「ほら、このぬいぐるみ見てごらん」
「お洗濯物干すよー」
とか、実況に近いことしたりしてました笑

  • moepipipi

    moepipipi

    実況!笑
    凄いわかりやすいです!それなら考えなくてもその時に思ったこと全部言えばいいんですね🥰
    ありがとうございます!!

    • 2月20日
©️

保育士です!
長々とすみません!!

首が座ると頭を左右自由に動かすこともできるので、自分の周りにあるものに興味を示し始める時期でもあり、手を伸ばしてギュっとつかんだり、口に入れてしまったりもします。

足もだんだんと自由に動かすことができるようになってきます。近くにあるものを蹴ったりバタバタさせたり、足を左右に振って寝返りしようと頑張る赤ちゃんもいます。

聴覚も発達し、音を聞き分けることができるようになります。聞き覚えのある生活音にはあまり興味を示さなくなりますが、聴きなれない音には敏感に反応する時期です。

そんな時期に合う遊びは、
「いないいないばあ」赤ちゃんの見る力を育てる遊びです。

「膝で遊ぶ」
赤ちゃんの手を握って膝の上に座らせ、膝を優しく上下に動かして馬に乗っているような動きをします。

「鏡遊び」
鏡にうつる自分を見ることで「自分」を認識することができ、自分と自分以外の人を区別することにつながります。4ヶ月頃の赤ちゃんでは、まだ自分を認識しませんが、不思議そうに鏡をのぞき込み、鏡にうつる自分に笑いかけたり「あ~」「う~」などと声を出したりして遊ぶことができます。

おもちゃなら、オーボール、ガラガラ、おきあがりこぼし、布絵本などが月齢にあったおもちゃです。
youtubeでベビーマッサージと検索して曲を流し真似するとスキンシップもとれます。
あとは、常にお母さんが知っている歌でいいので口ずさんでいるだけでも赤ちゃんは安心したり楽しんだりしているようですよ。

  • moepipipi

    moepipipi

    すっごいわかりやすくありがとうございます!!
    明日から実践してみたいと思います!!😍

    • 2月20日
moi

うちは、赤ちゃんの手を持って手遊びするととっても喜びます☺️

やってみせるより、赤ちゃんの手を動かす方がおもしろいみたいです

本屋さんに音の出る本みたいなのが売ってるんですが、手遊び絵本みたいなのがあって流しながらやってます☺️
「とんとんとんとんひげじいさん」とか、「頭肩膝ぽん」とかです!

寝返り練習でうつ伏せにしたりもしますが、これは本人は楽しそうではないです😂

あとは脇をもって立たせてあげるとまわりの景色に興味津々です☺️

  • moepipipi

    moepipipi

    ありがとうございます!!
    今日から実践してみます🥰
    うつ伏せは確かにあんまり喜ばないですね笑笑

    • 2月20日