※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♪
妊娠・出産

卵子の数が少ないが、タイミング法で妊娠できるか不安です。卵管造影後は妊娠しやすいと聞いたが、成功例はあるでしょうか?

2人目妊活して1年過ぎ、今不妊治療に通っています。
色々検査した結果、卵子の数が少ないことがわかりました。
先生には急いだ方がいいと言われました。

卵管造影検査もしました。
卵管造影検査の後は妊娠しやすいと聞いたのですが、卵子の数が少なくてもタイミング法で授かれた方いますか?

コメント

さぁや

私も検査の結果、卵子の数が少なかったです。
でも1人目を卵管造影検査後のタイミング1周期目で妊娠し出産しました!
そして3年経ち2人目妊活中にまた一通り検査してやっぱり着実に卵子の数は減ってました。ですが、また卵管造影検査後にタイミング法から始めて2周期目で授かり、今に至ります!
いずれもやっぱり先生には急がないとねと言われました。特にその後の話はなかったですが、たぶんタイミング何周期か試してダメだったらステップアップしてたんだと思います。

  • R♪

    R♪

    コメントありがとうございます!
    1周期で授かれたんですか⁉︎
    すごい‼︎
    タイミング法を3回して無理なら人工授精と言われました(><)
    でもお話を聞いて、私も期待して頑張ってみます!
    ありがとうございました^ ^

    • 2月20日