※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

子供の様子にショックを受けた。甘やかしすぎて叱らず、今後の育児に不安を感じている。どうしたらいいかわからない。

今日園の面談で子供の様子を聞いてショックを受けました。

子供のためを想って叱らない子育てして、甘やかしてきて、幸せなひとときだったのに。
将来いい子になってくれると信じて一人で頑張ってきたのに。

前から色んな人に甘やかしすぎと批難されていたけど。

今日は園でも先生にやんちゃしたり、病院にいっても先生たちの前でやんちゃしたり。

帰宅後はこれから心鬼にしないとと思い詰められて、冷たくあしらったり、切れたり、ずっとやってしまいました。

いつもはギュー、チューしながら産まれてくれてありがとうとか幸せだよとか優しく声かけして寝るのに

初めて今日は子供が足元の方に行って一人で眠ってしまいました。この姿見てめちゃくちゃ泣いてしまい自分のこと責めて謝りました。
どんな想いで一人でねむったのか。心が痛みます。

育児が分からなくなりました。
考えすぎて疲れました。

コメント

deleted user

子供のために必要なのは叱らない子育てじゃなくて、怒らない子育てですよ💦
甘やかしてあげるのは大事だけど、叱るのもそれと同じくらい大事なことです。
良いこと、悪いことは叱ってでも教えないとダメだと思います…

いきなり冷たくあしらわれたらお子さんも困惑しちゃうと思います💦

  • あー

    あー

    怒らないことだったんですか。
    初めて知りました。
    叱らない子育てを記事で見て影響されました。
    叱り慣れてなくて、今日は怒るばかりで言うこと聞かせようとしました。
    確かに親の都合で急にして可哀想でした。

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怒る=感情に任せてキレる
    叱る=冷静沈着に諭す

    だと私は解釈してます!

    子供も一つの人格をもった他人ですので、存在そのものを大切にしてあげてください!

    • 2月19日
yumama

叱らないからいい子になるとは限らないです。

急にママが変われば子供は動揺してパニックになると思います。
無理して叱る必要もないと思います。

小学生になれば、怒りたくないと思っても叱ることばかりですよ。

  • あー

    あー

    叱らないことがいいと信じてきました。
    園の先生から子供の様子の話を聞いたとき
    こんな子に育てた覚えないのにって思いました。
    今日は子供に可哀想なことしました。
    上手く叱れるようになれるといいですが。

    • 2月19日
  • yumama

    yumama

    こんな子に育てた覚えはない。と思わないでください。
    そう思うとそんな接し方になって、お子さんに伝わると思います。

    うまく叱らなくてもいいと思います。
    良い、悪いを教えて、良ければほめる。悪ければ叱る。難しいですが、これからだと思います。

    • 2月19日
理子

偉いです❗
私はそうしたくてもできなくて、気づくことがいっぱありすぎて叱って育ててしまいましたー
それが良いかはわからないけど、ちゃんと抱き締めてあげてることが偉いです❗
明日起きたら何もなかったかのように抱き締めておはようして下さい✨きっとわかってると思いますよ😃自分が悪かったって🍀

ママの鏡ですよ☺
私も抱き締めて愛情沢山注ぎます✨

  • あー

    あー

    子供が周りに迷惑かけてるのみて、叱るっているんだなと思えました。
    朝いつも通り愛したいです。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
deleted user

叱らない子育てと甘やかす事は違うのかなーと
私は感じますし

叱る事が悪いとは思いませんので
私は子どもを叱りますよ

冷たくしたり、キレるのは怒ってるってことですよね?
怒ると叱るは違います

なので心鬼にはせず
何か間違った事やこうして欲しい時に
諭すように伝えていければいいのかなーと

  • あー

    あー

    怒るになってました。
    叱る=怒るのように思ってて。
    心鬼にしないとですね。って言われたから
    ずっと怒るお母さんかなと思って。
    子供が悪さしてないのに、切れてるのを演じました。
    いざというときだけなんですね。

    • 2月19日
おむすびまん

お子様おいくつなのでしょうか??

叱らない育児と 甘やかしは違うと思います。
お子様のためを思うのであればこそ、締めるとこは締めないとだめだと思いますよ!
だからと言って冷たくあしらったり切れたりは違うと思います😢これもお子様のためにならないかと……
ショックを受けられたとのことですが、育児のことやお子様のことを考えるきっかけにされてはいかがでしょうか。

  • あー

    あー

    三歳です。
    なんか今更ですが叱るのが子供のためなんだと思えました。
    怖いお母さんになることかと思ってたので怒りました。
    私はこれからも甘やかして育てるつもりだったので、私の中でかなりきっかけになりました。

    • 2月19日
❥k-mama❥

毎日お疲れ様です。

ほんとに子供の為を思うなら甘やかすより叱る方が大事だと思います。
将来いい子になってほしいのいい子ってどんな子なんですか?
親にとっていい子?

甘やかすのは愛情ではないと思います。
人って育ちが全てっていっても過言ではないですしね。

ぎゅー、ちゅー、言葉掛けはすごく素敵だし大事だしいっぱいしてあげてほしいです(o^^o)

心を鬼にしなくても甘やかさなくてもあーさんがそのままの自分で子供と接するのが大事なんじゃないですかね?

不安になったりするかもしれないし自信がなかったりするのかもしれないけど、まずはママ自身が幸せじゃないと!

  • あー

    あー

    子供の思いやりある、明るい性格のためです。
    厳しくされた子の将来は、自己肯定感が低く、犯罪、非行、引きこもり、精神疾患とかそういう率が高いとか見ました。
    怒るじゃなくて叱るはいるんだなと思いました。おっしゃる通り自分が幸せでいると子供に余裕持ってニコニコしてられるので意識してます。

    • 2月20日
☺︎

怒るは自分の感情をただぶつけること、
叱るは子どものためを思ってすること
です。
叱らない育児は育児ではなく甘やかしと同じだと思います。
子どものためを思うのであればいけないことはいけないと叱ってあげなければいけません。
叱らないのではなく、叱ったあと、抱きしめてあげることが大事だと思います。

  • あー

    あー

    今日は悪さもしてないのに無意味に怒ってしまったので謝りたいです。
    いけないことしたときだけ、叱ることさえ分かってなくて今更気づきました。
    自分を怖い存在だと思わせるのかと思っててそれが苦痛でいたので
    抱き締めたり愛してあげることはいつも通りしていいんだと思いました。

    • 2月20日
むな

難しいですよね。私自身教育者でたくさんの親御さんを見ていますがどれが正解かなんてないですよ!怒ると叱るが違うっていってもその境界線も難しいですしね…ただ子供がダメなことをしたらきちんと意味を説明して注意する。同じことを3回したらきちんと叱りましょう。そしてそのあと落ち着いた時にまたどうしてダメなことなのかを抱きしめながらまた伝えましょう。
急にお母さんが冷たくなってしまったら子供も悲しいと思いますのでダメな時にだけきちんと言い聞かせる様にしてみてはどうでしょうか?
あといつもギューしたり優しく声かけして寝かせてるのはとてもいいことだと思いますよ☆たくさんの愛情を感じていますよ!

  • あー

    あー

    今日は叱るの意味を履き違え、話かけてくるたびに怒りました。もう優しいお母さん辞めないと。て思ってたのにそうじゃなかったんですね。ダメなことしたら叱る、あとはいつも通り接するでこれからやってみます。
    いつも私に乗って一人で寝れない甘えん坊な子供が今日初めて一人で眠ってしまったのは衝撃でそれほど傷つけてしまい、忘れれるくらい癒してあげたいです。ありがとうございます。

    • 2月20日
ママリ

気になる投稿だったので、皆さんのコメントと返答を拝見させて頂きました。
私はまだ躾に至らない月齢なのでコメントしようが無かったのですが、皆さんの感覚には同感でした。
しかし、それ以上に厳しい的確なコメントに対して、とても素直に受け止めてお返事されているあーさんは、凄く人間の出来た方だと感じました。
子育てってきっと手探りで、いろんな考え方や家庭の在り方があるので、この様なところで何も知らない人がアドバイスするのもされるのも難しい事だと思います。
よく批判や指摘に反論される投稿主の方を見受けますが、あーさんは本当に良かれと思ってやってきた事に悩んで、新しい子育てにどう対応したら良いか悩んで、周りの意見を参考に改善しようとされているんだと感じました。

もう、素晴らしいお母さんですよね!

お子様は昨日は戸惑ったかもしれませんが、それよりもこの先ずっと自分の事を真剣に考えて迷いながら接してくれるお母さんの姿の方が印象的なのではないでしょうか☺️
叱ったり愛情いっぱい触れ合ったり、私もこの先不安もありますが、あーさんの様に周りの意見も確認しながら自分の信念持って子育て頑張ろうと思えました!

  • あー

    あー

    下にしてしまいました💦

    • 2月21日
あー

ありがとうございます。自分じゃ考えつかなかったので指摘コメントもタメになりました。
私の姿勢がそういう風に想ってもらえて良かったです。
言われないと気づけないことよくあるのでこれからも周りの意見を取り入れつつ、私も不安ですが頑張っていこうと思います。