

にこにこマン
歯磨き嫌がりますよね~😭💨
毎回戦いです!笑
歯磨きのことを思い出して泣いちゃうのかな~?
歯磨き後 ご褒美で好きな本読んだり歌歌ったり 少しおもちゃで遊んだりして気持ちを楽しい気分にしたら 上手く寝付けたりしないですかね☺️

iso
それは永遠のテーマみたいな感じですよね。
歯磨きは子供が10歳(小4)までは親が仕上げみがきをする世の中です。
疲れるけど、子育てのルーティンのひとつなので子供が慣れるまでの辛抱です。がんばりましょう😭

リエ
娘は、歯磨き大好きになりましたよ😊今では自分で磨いて満足したら、仕上げ磨き要求してきます。自分で磨くと言うより歯ブラシ噛むので購入頻度高いのですがお店で選ばせて渡しておくと口元にあてがって磨こうとするので静止するくらいです。
歯ブラシ渡して受け取ったら褒める、咥えたら褒める、噛んだら褒める、噛む位置変えたら褒める…て何しても褒めてました。歯ブラシ・歯磨きに抵抗なくなったら「こうやって動かすんだよ」て娘の手に手を添えて歯ブラシを動かして褒める。更に歯ブラシ・歯磨きに抵抗なくなったら、懐いてる人の前で歯磨き披露してみんなで褒め称える。上記ので、娘は歯磨き大好きです。
抑え付けては一時期やってましたが、大人だって嫌なこと抑え付けてやられたら嫌なので早々にやめました。

あーすー
歯磨きはうちも毎日プロレスです😭😭😭
終わったら抱きしめてあげるといいみたいです😊
コメント