
コメント

りんご
子供三人、それぞれ秋、夏、冬生まれです。夏生まれの子は新生児期は家にいたのでエアコン代が大変でした!そして半年過ぎて色々出かけたくなる頃が真冬でインフルエンザなど怖くて。逆に冬生まれだと出かけたくなる頃が初夏でよかったです😊
りんご
子供三人、それぞれ秋、夏、冬生まれです。夏生まれの子は新生児期は家にいたのでエアコン代が大変でした!そして半年過ぎて色々出かけたくなる頃が真冬でインフルエンザなど怖くて。逆に冬生まれだと出かけたくなる頃が初夏でよかったです😊
「加湿」に関する質問
咳で寝れない娘 病院で薬はもらっています 昨日から咳と鼻水でなかなか寝られずとても可哀想です。 熱はありません。 加湿と水分補給、ヴェポラップ塗っています よく上半身を高めにして寝るといいと聞きますが寝返りコ…
娘の咳が治まりません😭 6月末に38℃越えの熱がでたので受診 解熱剤貰うもその日のうちに解熱 3日後から鼻水、咳が出始めて、再度受診 咳止め、痰切り、鼻水の薬をもらう 咳き込み嘔吐もあり 薬を嫌がるのでほぼ飲めず 数…
娘が体調悪い時に責めてくるのいい加減にしてほしい。 こっちだって栄養価の高いもの食べてほしいけど、本人がお菓子食べたいっていうから食べさせてる。 そんな甘いの食べさせてるからよくならない、空気が悪いんじゃな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎
なるほど~!!
確かにエアコン代はかかりますね(꒪д꒪II
出かける頃には寒いから風邪とか引きやすいですよね😵💦
私も息子が冬産まれで3ヶ月頃には凄い外出してたのでよかったような気がして😊
参考になりました!
コメントありがとうございます✨