![yuuu☆chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ
ん?それは病院側から説明なかったんですか??
普通、移植スケジュールは前もって病院側から説明されると思います。
わからないなら電話して聞いたほうがいいと思います。
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
私は性格的に1ヶ月先とかまで流れを教えてほしいタイプですが、なかなか先生ってハッキリと教えてくれないですよね😂💦バタバタしてるし聞きにくいし…
ホルモン補充だと生理5日目とかから薬を飲むので、自然周期だと思います。
排卵日を特定するまでに何回か通い、そこから移植日が決まるそうです。
自然周期で排卵日が遅い人は移植するまで日にちがかかると聞きました。
私はホルモン補充で進めましたが途中で自然周期に切り替えて、生理から3週間後に移植しました!
-
yuuu☆chan
コメントありがとうございます。
私も性格的には詳しく聞いておきたいのですが…( ; ; )丁寧に答えて頂いてありがとうございます。
私は自然周期で移植する予定って事ですね。
私も排卵が遅いのでもう少し時間かかりそうです。
みーママさんはホルモン補充から自然周期に切り替えた理由とかは何かあったんですか??- 2月20日
-
みーママ
予定もなかなか入れれないですよね😂予定入れてても病院優先ですし💦
曖昧ですが排卵日からだいたい5.6日後に移植って聞いたことあります!
ホルモン補充は排卵をさせない薬のようですが、効かなかったのかたまたま診察の日に排卵しそうだったらしく急遽自然周期に切り替えになりました😅
で、一昨日移植してきました🥰- 2月20日
![yuuu☆chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuu☆chan
返信遅くなりました💦
移植するタイミングもすごく重要そうですね!排卵後から5.6日後って事はだいたい自然に妊娠した時の感じと同じくらいにあわせてるんですかね🙄
最近移植されたんですね!お疲れ様でした😌着床してくれるといいですね😃
私も移植が早くできるように体調万全にしたいです!
![うに👶🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに👶🌈
過去の投稿に失礼します💦
この時は、結果自然周期で移植されたのですか??
私もD10までに来院と言われて、今日D5ですが移植スケジュール組みに行きます。
自然なのかホルモンなのか聞けず…先生一人でバタバタ忙しそうだし、知識がなく前回質問もできませんでした。
yuuu☆chan
いつもあまり細かい説明はありません。先生1人ですごく忙しそうなので、いつも聞きたい事も聞けない状態です。
ハチミツ
でもご自分の事ですし、不安なら聞いてみた方がいいと思いますよ?
とても大事な事だと思うので。
yuuu☆chan
そうですね。頑張って聞いてみます。
ありがとうございます。