
21週目の初妊婦で、内子宮口の開きがあり手術予定。手術後は1週間入院し、半日勤務からの復帰を検討。手術後の経過やお腹の張りについて教えてください。
21週目の初妊婦です。マクドナルド手術された方良かったら経験談を教えて下さい。
看護師で働いていましたが、切迫流産の繰り返し、内子宮口の開き傾向にて今週予定手術となります。
術前後の経過や、入院期間、退院後の生活(仕事復帰)など何でも良いですm(_ _)m
私は最短で1週間の入院、その後は仕事復帰するなら時短(半日)勤務からと言われてます。
縛ったら普通に働けると聞くのですが、その後お腹の張りなど大丈夫でしたか?
- れーな(5歳8ヶ月)
コメント

2児ママ
同じく看護師で、23週でマクドナルド手術しました!子宮頸管1.6センチ、内子宮口は開き気味でくさび型になっている状態で手術でした。おわって1週間ちょっと経ちますが、ウテメリン投与量は、全く変わらず、仕事復帰は切迫早産となった16週からダメですとドクターストップがかかっており、今後復帰する予定もないです。一週間後の内診ではくさび型は変わらず、子宮頸管は2.5センチでしたが、張りは時々あるし、このまま時間稼ぎして出産まで入院の予定です…

こな
不育症、無力症持ちです。1人目切迫からの早産で、2人目を予防で16週で縛りました💦
術後1カ月半たちましたが、かなり良好です(・∀・)
術前より張りは治りました。
トコちゃんベルトとトコちゃんベルトの腹巻とズレ防止パーツを昼間は着用しています。1人目を連れて、散歩や公園行きますが頸管も長く良好です。
術後は痛みで、こりゃ育児不可能だわと悲観していましたが、日に日によくなり、2週間後にはサクサク動けるようになりました。術後1カ月は張り止めもあるかと思いますし、ゆっくりされた方がいいかなぁとは思います😭
-
れーな
ありがとうございます!
無事手術が終わりました!
術後、張りどめの副作用がキツいものの、内服に切り替えて体力さえ持てば動けはするのかな〜…
医師は仕事復帰するならやはり時短からでと勧めてきました。
時短も時短でなんだかなぁ〜と思うので、そこは職場と相談して行きたいと思います。- 2月24日
れーな
ご解答ありがとうございました!
詳しい手術の説明がなかったので色々疑問でした。
正直2回も入院になって手術までするのに、仕事復帰するのはすごく不安です…
頑張って明日の手術乗り切ろうと思います。
2児ママ
私と似たような状況だなぁと思ったのですが、正直仕事復帰はしない方がいいんじゃないかと思います。手術しても未だに張りはあります。術後は4時間ほどで麻酔が抜けましたが、痛みも無く、バルーンの違和感は少しありました。術後からマグセント追加され、翌日には外す予定でしたが、張りが多かったので外れず、三日目でようやくウテメリンのみ(2A30ml/h)となりましたが、マグセント無くなったあとの張りも酷かったです💦今日で2週間経ちますが頻繁ではないものの時々張りはあります。手術頑張ってください。
れーな
ありがとうございます!
無事手術を終え術後一日目です。意外と張りがあり、子宮口も2cm開いてて難し目な手術だったとの事で、マグセント+リドトリン4A30mlを3日くらい続け減らしていく見通しです。入院期間も2週間ほどに伸びました(汗)
手術してても張りがあったら怖いですよね。
糸が食いこんで抜糸しづらくなるとか…或いは予定より早く抜糸になるとか(((^^;)
なんとか職場にも相談してこうと思います…