![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子が潔癖症か気になる。食後は綺麗にして、4ヶ月の息子の手も拭いている。拳しゃぶりも気にしている。潔癖症でしょうか?
1歳10ヶ月の息子が結構潔癖です😨
食事中食後は結構ぐちゃぐちゃなイメージがありますがうちの子もっと小さい時からエプロンにおちたのも手についたのもなくなるまでとったり、自分でティッシュでふきます。手もそうです。なので食後は綺麗です。。土とかついても水道のところへ行き洗ってと言います。口とかもなにかつくと自分でふきます。4ヶ月の息子もいるのですが最近拳しゃぶりをします。当然拳はヨダレだらだらで、それさえ1歳10ヶ月の息子はティッシュをもっていき4ヶ月の息子の拳もふきます。鼻ほじっても私にみせて泣きそうな顔してとってっていいます。これは潔癖症なんでしょうか…?
- ママリ
![ながれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながれ
今中学生になる息子がそんな感じでした。
食べるときは少し口に着いたらすぐ自分で拭き、そのためにティッシュが山盛りに…
土遊びもあまり好きではなく、手が少し汚れたら嫌がり綺麗にしてました。
保育所に行き始めてからは砂場遊びで汚れても遊ぶようになりましたが。
泥だらけになって遊ぶというのは今までもほとんどありませんし、口や手が汚れたらすぐ拭くのは変わってません。
下の子たちがよだれたらしてたり、つかみ食べでぐちゃっとしたもの持ってたりしたら逃げます。
でも潔癖!!という感じでもないです。
今でも大皿から食べるのは気にしてないし、除菌シートで拭きまくる子にはなってないので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはもう少し雑ですが💦
手についたのは、キレイキレイして!と拭くのを要求、ヨーグルトが机に落ちたら、ココ落ちたと拭くようにアピール(^^;
公園で靴に砂が入って、泣いたりもしてました。最近はあまりなくなりましたが。
私が離乳食最初の頃、こぼしたら拭いたり、手をよく拭いたりしてあげてたからかな💦と思って、最近はこちらからはあまり手を出さないようにはしてます。でも、多分ある程度は性格ですよね💦💦
コメント