 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちは民間から公務員に転職しました💡
私と出会う前の話ですが、良かった点はプライベートが充実している事、福利厚生がしっかりしている事だそうです☺️
私も同じく民間から公務員への転職ですが夫と同じように感じています✨
ただ、給料はお互い民間の方が良かったです笑
子育てには強いです💡
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
うちは民間から公務員に転職しました💡
私と出会う前の話ですが、良かった点はプライベートが充実している事、福利厚生がしっかりしている事だそうです☺️
私も同じく民間から公務員への転職ですが夫と同じように感じています✨
ただ、給料はお互い民間の方が良かったです笑
子育てには強いです💡
「転職」に関する質問
 
            すみません転職活動のアドバイスをください。 先週の木曜日に最終面接までいった会社があり、合否は一週間以内にお知らせしますとの事でずっと待っているのですがいまだに連絡がありません。 なので昨日の午前中に合否は…
 
            長文です。 旦那が転職したがっています。 今私は妊娠22週で0歳の息子もいます。 旦那はアルバイトと飲食の正社員を掛け持ちしており8時に家を出て平均0時ぐらいの帰宅です。 体的にはだいぶしんどいと思います。 私は…
 
            介護職、辞めようか悩んでる。 先輩たち怖くて、行きたくない。 ディサービスはコロコロ情報かわる。。 意外と重度の車椅子の方や幅広くいらっしゃって覚えられない。 介護職自体を辞めて転職、それとも他の事業所にいこ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2人とも転職に有利な資格は持っていません💡
まお
公務員は安定ですよね😭
試験を受けたのですか??
はじめてのママリ🔰
安定していますが安月給なので、残業がないと1馬力だと正直カツカツです💦
そうですね💡試験を受けました!大卒→すぐに転職だと、年齢的に新卒と同じ枠で受けられる所がほとんどなので、受験先にもよりますが社会人採用よりは通りやすいと思います☺️
私も大卒、1年未満で仕事を辞めていますが受かりました😅
まお
安月給はちょっと辛いですね😭
家庭があるとやっぱり給料面大事ですよね😭!!詳しくありがとうございました🙇♀️✨