
福山市の保育園で、育休復帰で上の子と同じ保育園に下の子が入れる確率について教えてください。入所予約は7月末からで、内定は4月1日以降に連絡があるそうです。第一希望は上の子と同じ保育園、第二希望は近隣の保育園です。
福山市の方で、育休復帰で上の子と同じ保育園に下の子も入れる確率ってどのくらいなのでしょうか?
今年の7月末から入所予約しています。
内定状況は4月1日以降に電話で教えてもらえると児童部の方から言われました。
第一希望で上の子と同じ保育園、第二希望で家から近い保育園を書きました。
入れるか入れないかは、そのときの状況次第もあるとは思うのですが、みなさんの経験談やお知り合いの話でも良いので、教えていただけると嬉しいです!
- なーちゃん(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママママリ♡
私も気になってます!来年1月入所で予約しました!第1希望のみ記入して提出してます!
ちなみに、今通っているこども園はきょうだいで入られてる人も多いので大丈夫だと思いたいのですが…

ママママリ♡
私も予約なので、確定するのは入所希望日が近づいてからって言われました!
今予約出来てても、いざとなったら入れないって事もあるんですかね?
仕事復帰出来ないのも困るけど…💦
-
なーちゃん
あくまで内定ですからね、確定じゃないですよ、と念を押されたので保育園の状況次第では入れないこともあるのかなと思いました💦
仕事復帰できないのは本当に困りますよね…。
もう少し早く確定出してほしいです😣- 2月19日
-
ママママリ♡
ほんと、早く確定して欲しいです!とりあえずは予約出来てるかの確認ですね!すでにドキドキですが(笑)
- 2月20日

やまし
去年から入所予約入れていて来月入所がきまりました!
私は上の子と同じ保育園しか書かなかったのですが大丈夫でした!😊
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
今さらですが、わたしも上の子と同じ保育園だけ書けばよかったかなと思ってきました笑
でも、同じ保育園に入れたと聞けて安心できました😊
まだ結果はわかりませんが、同じ保育園に入れることを願っておきます!
ありがとうございました✨- 2月20日
なーちゃん
わたしも第一希望のみ書こうと思ってたのですが、もし入れなかったら…と思って第二まで書きました💦
息子の通っている園も、きょうだいで通ってる人が多いので大丈夫かなとは思うのですが、不安しかないです😣
4月1日以降に児童部に電話しますが、あくまで内定で確定ではないと言われました💦入所近くなってから通知が届くまでは確定ではないそうです💦
なーちゃん
回答ありがとうございます😊