
コメント

もも
10年ほど前ですが…
ののさま?にお祈りの時間がありました。
体操や音楽の先生を招いて指導がありました。
子供達は山の中でのびのび育っている子が通っていた印象です。

憂こりん
今晩は(^-^)私は君津市なので君津の支援センターに一度行きましたが、グループが出来ていて、子供も走り回っていたので、もう二度と行きたくないと思いました。
木更津も同じ感じかもしれません。
それなら地域の公民館のキッズルームのほうが安心して遊べますよ♪
もも
10年ほど前ですが…
ののさま?にお祈りの時間がありました。
体操や音楽の先生を招いて指導がありました。
子供達は山の中でのびのび育っている子が通っていた印象です。
憂こりん
今晩は(^-^)私は君津市なので君津の支援センターに一度行きましたが、グループが出来ていて、子供も走り回っていたので、もう二度と行きたくないと思いました。
木更津も同じ感じかもしれません。
それなら地域の公民館のキッズルームのほうが安心して遊べますよ♪
「保育園」に関する質問
今年の4月に0歳児クラス入園し、今1歳5ヶ月なのですが、 まだ月に1〜2回は発熱します💦 同じ年齢の子がいらっしゃるママさんいますか?💦 お熱とかまだ出ますか?😭 6月〜7月は発熱や下痢がとても多くて半月以上保育園…
5歳の娘の癇癪について。良い対応法などありましたらアドバイスいただきたいです。 2週間ほど前から突然5歳の娘が癇癪を起こすようになりました。これまでは多少のイヤイヤ等などはあったものの、それほど深刻なものは…
もうすぐ4歳の甥っ子についてです。 発達面について、わたしはほぼ知識がないです(ネットで見聞きしてる程度)。 ・保育園から「相当こだわり強めな子ですね」「かなり慎重さんですね」と言われている ・保育園の行事では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
panman
前はお寺が経営してたので、そおだったんですが、新しくなってからどぉなのかなって思いまして…。。
ありがとうございます。
もも
新しくなったんですね。しらずにすみませんー。