
コメント

rere
それは普通にある現象です(((;꒪ꈊ꒪;)))w
雛人形は関係無いと思います♬

ひまわりママ
えっと…その雛人形はにかさんが産まれたときに贈られたものでしょうか??
そういった怪現象は奇妙ですね…。特におもちゃが鳴り出すの怖いです💦💦
-
はなこ
お雛様は娘のために新しく
買ってもらったものです。- 2月20日

退会ユーザー
怪奇現象についてはよく分からないですが、そのお雛様はどなたかのお下がりとかですか?それとも新しく購入されたものでしょうか?
-
はなこ
お雛様は娘のために新しく買って
もらったものです。- 2月20日

ママリ
ルンバはうちもある日突然勝手に動くようになったんですが、知らない間にタイマーがセットされてただけでした😅
それとは違いますかね💦
わたしも信じないタチですが怖いですね💦
-
はなこ
ルンバはタイマーではなかったです。
はじめてのことで驚きました!- 2月20日

☺
考えすぎると怖いですよね😂
私も毎年雛人形かざると1回だけ写真入りのオルゴールが勝手に鳴るんです😂
怖いから考えないようにしてます😅
-
はなこ
毎年起こるんですか!不思議ですねー。
- 2月20日

退会ユーザー
風が吹けば換気扇のあるお風呂のドアが開くこともあるし、音のでる玩具は割と誤作動します。
ルンバは分かりませんが、気のせいですよ
-
はなこ
玩具が勝手に鳴るのはよくあることなんですか?夜中寝てるときにリビングから聞こえて驚きました😂
- 2月20日

ままり
お雛様、物珍しくて遊んでるんですかね?😊
うちはルンバはないので分からないですが、浴室の扉は空調の関係で勝手に開くことあります💡浴室は密閉度が高いから影響されやすいんだと思います。あとトイレに置いてあるオルゴールが、トイレに入ると勝手にライトがつくことがあります👀新婚旅行で小樽のオルゴール館に言った時に私が夫にプレゼントしたもので、夫も気に入ってくれてるし気にしてないみたいなので、私もあまり気にしてなかったです💦まーこんな事もあるかーくらいで😃
-
はなこ
オルゴールのライト、不思議ですねー😄色々ありますね!
- 2月20日

バナナ🍌
怖がらせるつもりはないんですが…
人から聞いた話ですが、雛人形を出さなかったら、五人囃子が冷蔵庫を開けてお酒を飲んでいたそうです…
これとは逆で、お雛様は飾ってもらって嬉しかったんですかね…💦新しい場所に来て、楽しくて家の中を散策しているとか…?
と考えると、何だか怖くなくなりませんか??
でも、きっと偶然なんでしょうね💦
-
はなこ
散策ですか😂きゃー(笑)
毎年大事に飾ってあげようと思います✨- 2月20日

ママリ
お雛様とか五月人形って魂が宿るといいますよね💦
私は小さい時に実家に飾ってあった五月人形の髪がある日いきなり伸びてきて怖くって飾ってある部屋に入れませんでした😭
親に頼んで処分してほしいと泣きながら訴えたの覚えてます笑
子供が産まれて両親が五月人形買ってくれると言いましたが、お断りしました😂💦
-
はなこ
髪の毛伸びたんですか(>_<)それは怖いです~💦
- 2月20日

たんぽこ
きちっとはまってないときとかルンバはうちでも勝手に動くことがあります(*^^*)
お風呂のドアもしっかり閉めててもガチャって開いてましたが、旦那さんが直してくれてからおさまりました笑
おもちゃも完全にOFFにしてないと鳴り出すことあるので、お雛様とは関係ないかなーと思います(*^^*)
せっかく気に入って買ったお雛様ですもん、気持ちよく飾ってあげましょ♪
-
はなこ
ルンバ、きちっとはまってなかったら動くことあるんですね!そうだったかもしれないです😂
- 2月20日
はなこ
関係ないですよね!
ありがとうございます。