
皆さんはお出かけされていますか?私は北海道在住で、生後4ヶ月の息子のママです。インフルエンザが心配で自粛中です。SNSで息子につまらない思いをさせたと書かれているママさんがいて、自分は毎日家にいるのが辛いです。お出かけ頻度はどれくらいですか?インフルエンザがいつ治るか心配です。
皆さん出掛けてますか?😅
北海道住み、生後4ヶ月息子のママです!
やっと少しずつ暖かい日増えてきましたね😭✨
ですが、まだインフル怖くてお出掛け自粛してます💦
行くとしても週末のスーパー買い出し程度…
先日SNSで、
出掛けなかった日を息子につまらない思いをさせた…
と書いているママさんがいて😱
そのような思考になった事なかったので…
自分は毎日家にいるの辛いですが🤭笑
皆さんお出掛け頻度どれくらいですか?
インフルいつになったら治りますかね😅
- スヌーピー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

にゃんめろ
生後4カ月ですよね?!
無理にお外出なくても何も問題ないのでは??
お家の周りをくるっと一周お散歩とかでも全然構わないです。
大きくなると公園行きたいー!とか言い出しますよ😂
まだハイハイするわけでも歩くわけでもない幼い月齢なのであれば、楽しいところが外出先とは限らないと思います。

あやの
北海道住みです🏠
今は寒いですし抱っこ紐しながら雪道を歩くのは大変なのであまり外出してないです💦
週に一回くらいしか外出してないです🛒多くて二回🙂
授乳の時間も気にしながらなので出掛けるのが億劫になってます😅
-
スヌーピー
授乳時間気になりますよね😭うちも授乳時間長い訳じゃないので、出掛けるの躊躇います😅
- 2月19日

退会ユーザー
普通に出かけてます!予防接種しててもうつる人はうつるので😥
さすがに土日のショッピングモールは躊躇しますが💦
もちろんできる予防はしてます!
マスク、こまめな水分補給、手洗いうがいなど!20分おきくらいで水分補給すると、ウイルスを消化器官に流してくれるので効果的だそうです✌🏻
-
スヌーピー
どこから菌もらうかなんて、分かりませんもんね😭今TVでもいろんな対策情報やってますよね😁
- 2月19日

さといも
同じく北海道で、月齢同じです。
私も全然お外出てないです💦
雪道で転ぶの怖くて散歩も行けてません。
助産師さんに聞いたことがあるのですが、インフルも流行るし、この時期北海道だと春先まで引きこもってるお母さんのほうが多いそうですよ😢
インフルはまだ警報レベルみたいですよね。でももうすぐ落ち着くと思うし、3月入ったらバンバン出掛けようとおもってます笑
-
スヌーピー
引きこもりますよね😭なんか毎日出掛けてキラキラママ会してるの見ると、あー自分って…ってなります😭
私ももう少し暖かくなったら出掛けようとウズウズしてます😆笑- 2月19日

みくみく
3か月半ですが、うちもまだ不必要な外出は避けてます😅
散歩したい気持ちもあるのですが、雪道で転んでも怖いですし何よりインフルです💦
うちも週1回買い出しに出てますけど、主人が休みの日に子どもを見てもらって自分一人で行くことが多いです😅
インフルは毎年5月頃には終わりを迎えますけど、ピーク過ぎても患者さんいるので人混みは避けた方が無難かと思います😅
-
スヌーピー
春先でもインフル流行ってる年ありますもんね😭子どもを病気から守るのも母の役目なので、気をつけます!!!😤
- 2月19日
-
みくみく
保健師さんからも、春までは育児サークルとか子どもが多い場所は控えた方がいいかも💦と言われ、まだ遊び場デビューできてません😂
まだ月齢小さいですし、外出したいのは親のエゴかなと思い耐えてます🤣🤣
天気のいい日に、外気浴がてら家の周り散歩とかすると気分転換になっていいかもしれません💡- 2月19日

退会ユーザー
うちはみあさんの息子さんより月齢大きいですが、外出していません🤥自分の用意やら娘の用意やら面倒ですし、家の中で遊んでいたら気付けばご飯の時間!お昼寝の時間!夜ご飯の時間!って感じです😂お出かけしてもスーパーやら西松屋やらで、週に3回出ればいい方です🤣
ただ、娘を退屈させないよう体を張って遊びます_:(´ཀ`」 ∠):別に無理にお出かけしなくていいと思いますよ👌🏻✨他所は他所、うちはうちです😉
-
スヌーピー
他所は他所うちはうち!
今1番聞きたかった言葉かもしれません〜😂我が子は常に構ってなので、出掛ける準備も一苦労です💦
無理せず自分のペースが大事ですね😊ありがとうございます✨- 2月19日

退会ユーザー
札幌住みです!
私も寒いし雪道怖いし、まだ小さくて遊べるわけでもないので、週末に家族で出掛ける以外は引きこもってます💦
この前たまたま見たSNSで「ママ会」と言って同じ月齢くらいの子とママたちがランチや撮影会やってて、引きこもってるの私だけ?!ってちょっと焦りました😂笑
が、きっと一部だけですよ!
上の方々の返信を見て私もちょっと安心しました☺️
お互いまだ小さいし、暖かくなるまでのんびりお家で過ごしましょ〜✨
-
スヌーピー
同じ投稿見てるのでは!?ってなりました😂笑
そうなんですよ!みんなこうやってお友達作ってるんだな〜って切なくなってました😭キラキラの一部を見て悲しむのは辞めます😂😂笑- 2月19日

ちゃそ
もうインフルンザになってしまったので怖いもんなしに出かけ回ってます😓

moi
北海道とかだと外出しないんだろうなって思ってました⛄️散歩するにしても気軽に出れないですもんね…
うちの方は雪は降らないし天気も良かった日が多かったので、雨降ってなければ毎日お散歩にでかけています。
ただ毎日お散歩いってると、それがリズムになってしまうので、晴れてるのに行かない日はリズム崩してごめーんって思っています👶
つまらない思いをさせたっていってるママさんもそんなかんじなのかなって思いました😌
インフル怖いのは同じなので目的地は無いに等しいです😂

R.Mママ
まだお話出来ない子はわからないと思いますけど、私は毎日仕事でやむおえなく、保育園、買い物と出かけまくってますが、子どもは寒くて行きたくなーいって言ってます笑
おうちでオモチャで遊んだり、童謡歌ったり、絵本読んだりで楽しいらしいです😊
去年とか言葉わからず色々行ってましたが本当は寒くて楽しくなかったのかな?なんて今更思いますよ!インフルはなる時はなりますし!北海道は寒いので出かけるのが全てではない!と雪まつりも行ってないです笑

ママリ
うちは8ヶ月ですがあまり出掛けてません…完母なので授乳とか離乳食とか運転とか抱っこ紐とか色々考えると億劫になるのでもう少し暖かくなってから~と思ってます★室内だと遊べますけどね😰😰
スヌーピー
外には少し出た方がいいと検診で言われました💦
ですよね😅
ネットに惑わされました💦