
先日 次女の検査で病院へ行きました。夫と義母の話の中で義母の付き添い…
先日 次女の検査で病院へ行きました。
夫と義母の話の中で義母の付き添いが
勝手に決められていたので 一緒でした。
(私は断りましたが 二人とも聞き入れず)
診察中,検査結果の説明中もずっと離さない。
離れて行う検査が終わり 呼ばれると
我先にと言わんばかりに
走って お部屋に入っていく。
お腹をすかせグズりはじめる娘
授乳室 行ってきます〜と手を出すと
ゆらゆらして 大丈夫〜♡と離さず…
この義母の行動に思うことがあり
検査をするときには
頑張る娘を抱きしめていたいし
泣きながら検査を頑張った後には
頑張ったね 大丈夫だよと抱きしめたかった
と夫に伝えると…
孫が可愛いくて仕方ないんでしょ
母ちゃんも次女のことが心配なんだよ…と
あまり分かってもらえず( ´ิω´ิ )
義母は 次回の検査も行くつもりのようで
その日 休みだから!と言われ
嫌で仕方なく あまり眠れませんでした😞
長々とすみません
誰かに聞いて欲しくて わかって欲しくて
投稿させて頂きました。
- 幸せを掴みたい(6歳, 8歳)
コメント

re.mama
心配なのは分かるけど…
その行動って感じですよね。
お腹空いてるのにゆらゆらして大丈夫とか
誰基準?って言いたくなるし でしゃばり過ぎてイライラしますね😒💢💢

退会ユーザー
義母、いなくていいですよね、、、
-
幸せを掴みたい
コメントありがとうございます。
私の気持ちの問題なのか
余計なことばっかしやがってと
思ってばかりです(;°;ω;°;)- 2月19日

怪獣あんこら
心配なのは、わかるけど親はmamaさん。義理母は2歳のお姉ちゃんの方を面倒見て欲しいですよね?なんのために来てるか意味がわからないです。看護婦さんに相談し、親以外付き添い禁止にしてもらえないのかな?インフルエンザ対策とか理由付けで‼️旦那よもっと確りしなよ…。
-
幸せを掴みたい
コメントありがとうございます。
ほんと ママさせて欲しいです。
上の子も可愛がってくれますが
次女が産まれてからは
触りたくて暴走モードです😥
旦那は…ぽんこつです😭- 2月19日

退会ユーザー
“良いお嫁さん”やってるんですね。
頑張ってますね。
我が子も大学病院へ定期通院ですが、来てもらったのは生後2ヶ月の最初の時だけで、診察時には廊下で荷物番してもらいました。
その後は「もう流れが分かったので夫婦だけで大丈夫です~」で済んでます
-
幸せを掴みたい
コメントありがとうございます。
荷物番を快く引き受けてくれて
もう大丈夫で聞き入れてくれて
ホタルさんの
義母さん 理想です😥
私の義母は通用しません…- 2月19日

退会ユーザー
義母さん、強引なんですね😅
娘も定期的に検査に行きますが
検査が続くとしばらくはママじゃないとダメになるくらい検査はストレスみたいです😅
何が大丈夫なんだか?
可愛くて仕方ないから抱いていたい自分の欲求を優先してる場合じゃないですよね😰
-
幸せを掴みたい
コメントありがとうございます。
結構グイグイくる方で
ほんとうに困ってます😥
同じ親なのに 義母から
母親心の理解を得られず残念です
家を建てたいさんの言うように
ほんと欲のままにしてるだけで
勝手ですよね😞- 2月19日

ひとむ
いやですむりです
お前の子供じゃねーし!!!!!
って感じです
付いて来させないようにしましょ
看護師さんと仲良かったら義母じゃなくてお母さん抱っこしてって言ってもらいたいです
お前が話しきいてどうすんだ!!!
って感じです
ガルガルマックスです!!!
うざすぎ!!!!
旦那サマ頼りなさすぎ!!!!!!
大丈夫か決めるのは私だから!!!
医者でもないのにでしゃばるな!
老害!!!
って感じです
すみません私がイライラしすぎちゃってヒートアップしちゃいました!

幸せを掴みたい
コメントありがとうございます。
心の声を代弁して下さり
ありがとうございます😊🙌
付き添いは もういらないと
もう一度 話そうと思います!
幸せを掴みたい
コメント
ありがとうございます。
ほんと誰基準?ですよね!
新生児に暴走モードなので
少し控えて頂きたいところです😥