
上の子の幼稚園入園後、下の子を早く保育園に入れるよう園長に言われ、悩んでいます。育休を取る会社だけど、辞めたいけど保育園も心配。どうしたらいいでしょう。
上の子達の保育園の園長に下の子早く入園させて!と本当に顔を合わせる度言われて、どんどん嫌になってきました(笑)
会社は取れるだけ育休は取っていいと言ってくれているし、
上の子は幼稚園に入園なのでこの1年は家にいようと思っているのに、、、4月になっても真ん中を登園させる度きっと言われますよね...
辞めてしまいたいーーー😭けど保育園行けなくなるのもかわいそう😭😭
かといって乳児(完母)預けてフルタイムはまだできる気がしない😭どうしたらいいでしょう😭(笑)
- なぁ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ぽち
なぜ、園長はそんな事を言うのですか?

ピヨ丸
私だったら、
乳児の間はあっという間で1番可愛い時期ですし、会社も育休いただけるので、まだ入れる予定はないんですよねぇ。
上の子達、ここの保育園も先生もだぁ〜い好きなのでこの子も◯才ごろになったら、お世話になると思いますので、その時はよろしくお願いしま〜す😊♡
って言います👍👍👍
なぁ
小規模なので兄弟がいると楽だからだと思います
ぽち
勝手な園の都合なのですね!
他の方も言われているように、サラリと
「〇歳になったらよろしくお願いします~♪♪」
って軽くお伝えしたらどうでしょう。
同じ事を繰り返して言ううちに先生も諦めるのでは?と思います。