※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぽん
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がいる女性が、風邪で悩んでいます。母乳をあげているけど大丈夫か心配。効く薬があれば教えて欲しいです。

今3ヶ月の息子がいます♪

昨日から、あたしが
風邪ぽくて
熱と寒気と関節通と
頭痛と下痢と腹痛に
悩まされてます(/ー ̄;)

母乳をあげてるんですけど
大丈夫ですかね(・_・?)

あと、
飲んでもいい薬とか
よく効く薬あれば教えてください( ^∀^)

早く治さなけば(/ー ̄;)

コメント

いちご大福@

インフルエンザの可能性はありませんか?普通の風邪なら母乳あげても良いですか、インフルなら直母しない方がいいと思います。風邪の時は葛根湯飲みますが、インフルエンザの可能性もあるので病院にかかられた方がいいと思います。

  • あっぽん

    あっぽん

    ありがとうございます♪

    インフルではないと
    思います♪

    たぶん、胃腸からのくる風邪
    かと…

    • 2月13日
郁ちゃん☆

ママが風邪を引いたり
インフルエンザになったりすると
作られた免疫が母乳から出るので
赤ちゃんにとっては
スゴくィィ母乳らしいです☆

ただ、ママが薬を飲むなら
母乳は我慢させなければいけなくなりますが…
風邪の時は、飲める薬もあったハズですが…

私は(ずぃぶん昔ですが…)
インフルエンザになった時、
お医者さまに断乳して薬を飲むか
ただ赤ちゃんの為には
インフルエンザは期間が過ぎたら治るし
免疫がタップリの良い母乳だから
薬を我慢して飲ませた方が良い。

ママが我慢するか
赤ちゃんに我慢させるか
ドッチかですね!!って言われて、
息子が母乳しか無理だったので
潜伏期間が終わるまで自力で頑張りました…
とてもツラかったですが…(*_*;

でも、何にしても
買った薬を飲むよりは
病院に連絡して
産婦人科を受診した方が良いですf(^_^;

母乳あげてるなら尚更…(^^;

  • あっぽん

    あっぽん

    ありがとうございます♪

    そーなんですね♪

    一応、産婦人科に電話したら
    前にもらってた
    痛み止が熱も下がるし
    飲んでいいって事で

    ロキソニンとガスロン飲んでます♪

    でも、飲んだときは
    熱下がるんですが
    薬きれてくると
    また、熱が出るの繰返しです…

    免疫たっぷりで飲ませた方が
    いいんですが

    やっぱり、体力的に
    しんどいですね(/ー ̄;)

    たぶん、インフルではなく
    胃腸からのくる風邪かと
    思います。

    こーゆー時は
    産婦人科にいった方が
    いいんですか?

    それとも
    内科などの普通の病院に
    行った方がいいですか?

    • 2月13日
  • 郁ちゃん☆

    郁ちゃん☆

    そうなんですね(>_<)
    ツライですね(;_;)

    母乳あげてる間は
    産婦人科になりますが
    内科でも小児科も一緒にしてるような
    個人医院などなら
    もしかしたら診てくれるかも
    知れませんが…
    電話して聞いた方が良いです!!

    授乳中は妊娠中よりも
    母乳から直に薬が出ちゃうので
    飲める薬が限られるそうで…
    内科だと薬が出せないと
    断られる事もありますからf(^_^;

    • 2月13日
  • あっぽん

    あっぽん

    そーなんですね♪

    近くに小児科は
    あるんですけど

    薬の処方までは聞いてなかったです♪

    直に出るって事は
    直接、母乳あげても
    大丈夫ですかね?

    熱が移るのではと
    思ってしまい…

    いつもなら
    あんまり、便を出さない
    息子が2日連続で
    出てるので、気になって
    仕方ないです。

    • 2月14日